ようこそ「川西風月太極拳クラブ」のホームページへ。
「川西風月太極拳クラブ」は兵庫県川西市を中心に活動しています。
当クラブでは太極拳の楽しさ・奥深さを一人でも多くの方々と共有出来るように心がけ、太極拳のゆったりとしながらもスムースな、時には躍動感を感じさせる動きを学び取り入れることで、心と体への健康を促進して頂ければと思います。
気楽に太極拳を楽しむも良し、探究心を持って技能向上に努めるのも良し。
自分に合った様々な「太極拳ライフ」を満喫して頂ければと思います。
太極拳を通じて出来たたくさんの仲間と一緒に、楽しい時間を過ごす事でまた新たな人生の1ページが出来ることと思いますよ。
********************************************************************************
【お知らせ】32式太極剣レッスン<太極剣くらぶ 明峰>
ただいま練習生を募集中。【32式太極剣初心者大歓迎です】
(※太極拳初段以上または同レベル程度の太極拳経験者が参加対象のクラスとなります。)
太極拳の学習経験を活かして、今度は剣を持って「太極剣」を始めてみませんか?
「太極剣を習い始めたい」と興味をお持ちの皆さま、ぜひお気軽にご参加ください。
『川西風月太極拳クラブ』【太極剣くらぶ 明峰】
日時 : 第1、第3 木曜日 12:15~13:45(90min)
場所 : 萩原台自治会館 2F 集会所(川西市)
(施設駐車場あり)
※駐車台数に制限ありますが、最寄りバス停「萩原台」(阪急バス)より徒歩すぐです。
レッスン内容 : 32式太極剣
(※各自ご用意下さい)
・太極剣
・上履き(靴底は薄目が適しています)*参考「ウーシューシューズ」で検索。
・動きやすい服装
・タオル
・水分補給のためのドリンク
レッスン参加希望、詳細をご希望の方はお問合せ下さい。
メールでのお問い合わせはinfo@fuugetsu-club.comまで。
【お知らせ】太極拳レッスン<明峰教室>
ただいま練習生を募集中。【初心者大歓迎です】
午前中ののどかな時間に一緒に太極拳をして過ごしませんか?
地域ご近所の方々をはじめ太極拳に興味をお持ちの皆さま、ぜひお気軽にご参加ください。
『川西風月太極拳クラブ』【明峰教室】
日時 : 第2、第4 木曜日 10:00~11:30(90min)
場所 : 明峰公民館(川西市)
(施設駐車場あり)
レッスン内容 : 24式太極拳
(※各自ご用意下さい)
・上履き(靴底は薄目が適しています)*参考「ウーシューシューズ」で検索。
・動きやすい服装
・タオル
・水分補給のためのドリンク
レッスン参加希望、詳細をご希望の方はお問合せ下さい。
メールでのお問い合わせはinfo@fuugetsu-club.comまで。
【お知らせ】太極拳レッスン<緑台教室>
ただいま練習生を募集中。【初心者大歓迎です】
商店街、住宅街、公園に囲まれた緑台公民館。公民館前にはバス停まであります。窓を開ければ心地良い空気も…。ぜひお気軽にご参加ください。
『川西風月太極拳クラブ』【緑台教室】
日時 : 第2、第4 木曜日 12:10~13:40
場所 : 川西市緑台公民館 2F 軽運動室(川西市)
(施設駐車場あり)
※駐車台数に制限ありますが、最寄りバス停「緑台公民館前」(阪急バス)より徒歩すぐです。
レッスン内容 : 24式太極拳
(※各自ご用意下さい)
・上履き(靴底は薄目が適しています)*参考「ウーシューシューズ」で検索。
・動きやすい服装
・タオル
・水分補給のためのドリンク
レッスン参加希望、詳細をご希望の方はお問合せ下さい。
メールでのお問い合わせはinfo@fuugetsu-club.comまで。
新着ブログ
3年ぶりの野外太極拳2022
今日は実に3年ぶりの「野外太極拳」を行いました。
おかげさまで川西風月太極拳クラブも今年で10周年を迎えます。
本来ならば宴席を設けて盛大にPARTYと行きたかった所ですが、このコロナ禍では
まず不可能だと断念。。。
10周年だと言うのに何もイベントが立てられずに悶々としていたのですが、そんな時に
「まん延防止(まん防)」が解除されると言う………。
とは言うものの、同時に予測されている「第7波」の話題もジワジワと………。。。
もし何かイベントをやるなら「このタイミングしか無いっ…!!」と、
ほんの2週間前に突然決定。。。(^o^;
という事で、急遽各教室で
「突然なんですが、2週間後に3年ぶりの野外太極拳をやりませんか?」
と呼びかけたところ、さすがに既に予定のある方が多く参加者は結構少ないんじゃないかと予想されていました。
(まぁ、告知が突然だったもんなぁ………。。。)
しかし声を掛けて行くうちに段々と賛同者が増えてくれて、結果的には当初の予想よりも
たくさんの方に参加頂けることに♪♪♪(T▽T)(T▽T)
おかげさまで本日、無事に開催する事ができました!!!m(_ _)mm(_ _)m
さて今回、野外太極拳を始める前に、参加して下さった生徒さんたちから
10周年を記念して「お祝いの花束」を頂きました♪♪♪
第1期生のTさんから手渡して貰った時、
「あの春雷からもう10年かぁ…。」と時の経つ早さに、
また皆さんと過ごし歩んできた年月に、とても感慨深い気持ちになりました。。。
そして周りを見渡せば、クラブ創立前から太極拳を通じて知り合っている方々をはじめ、NSIのメンバー、そして創立後様々なタイミングで川西風月太極拳クラブの仲間になってくれた愛しく大切な生徒さんたち。
それぞれ探求心と向上心を持ちながらいつまでも太極拳を楽しみ、しっかり目標を持ちながら今もなお様々な事にチャレンジし続けてくれている。
この節目を機に益々気持ちが引き締まる瞬間でした。
まだまだ未熟で至らない部分は多々ありますが、これからも共に成長が出来ればと改めて思っています。
そして皆さんのおかげで10周年を迎えられました事、心より感謝です。
また今日10周年を記念して生徒さんたちに配布した記念品には、お一人お一人から喜びの声やお祝いの声を頂き、本当に嬉しかったです♪♪♪(*^-^*)(*^-^*)
さて天気には恵まれたものの、強風が吹き荒れる中。。。
3年ぶりの「野外太極拳」START!!!
太極養生五防功から、参加者全員による「入門太極拳」~「24式太極拳」。
続いて、「32式太極剣」。
剣は横からの強風に煽られてグニャっとしなってしまうので、結構難しかったね………(^o^;
僕も3年ぶりに「42式太極剣」を表演しました。。。
3年前の野外太極拳以来、ほぼまったく練習出来ておらず(しておらず)、さすがに動作ミスが2か所も………(//へ//;…オハズカシイ。。。
まぁ、そりゃそうだ………、至極当然の悪い見本です。。。orz(反省)
最後は珍しく嫁さんと2人で「24式太極拳」。
皆も喜んでくれたみたいで良かった♪♪♪(*^-^*)
前日に作った野外太極拳の進行メニューは完璧に進み、
終了は12:00ジャスト!!!(¬v¬)Perfect!!
何はともあれ、10周年と言う節目に生徒さんたちと一緒に教室を飛び出して、大広場の中で伸び伸びと太極拳を楽しむことが出来た事、本当に嬉しかったです♪♪♪
いつも生徒さんに頼んでお世話になっている丸忠さんの「しあわせ弁当」もとても美味しかった~♪♪♪
お弁当には付箋で一筆添えてあり、なかなか粋なお店です♪♪♪(^-^)
お弁当を美味しくいただきながら、持参の「超秘蔵写真」で盛り上がったり…♪♪♪(^皿^)
ただ予想と違った(ぃゃ、ある程度は予想していた)角度からの反応が返ってきたりして、
まあ面白かった(*^□^*;
皆さん楽しい時間を本当にありがとうございました~!!!感m(_ _)mm(_ _)m謝!!!
おかげさまで無事に「野外太極拳」を終える事が出来ました♪♪♪
またいつかやりましょう!!!(*^O^*)ノシ
ワクチン接種③
久しぶりのブログ更新です。
ちょっと前の話になりますが、3月中旬に新型コロナワクチン接種3回目を受けて来ました。
もしもの副反応を想定して、嫁さんとは接種日をずらしての予約でしたが…、
出ましたよ。
副反応が。
熱は大した事なかったのですが、37.5℃。。。
接種して12時間後ぐらいで、体感的に熱が上がるのがすぐ分かった………(-_-;
ただ体温計が示した数字に比べて、倦怠感(だるさ)や頭痛はちとキツかったな。。。
(悪寒もあった…。)
あと接種部位が1、2回目とは比較にならないぐらい痛かったかな。
そんな僕の姿を見た嫁さんは
「こんなんやったらワクチン打ちたくないなぁ………。。。」
とまぁ、当然の感想………。。。(-_-;
注射自体は1回目同様に全然痛くなかった♥んだけどなぁ~。。。
(2回目は痛かった… 〆(▼□▼メ;イテエゾ、オイッ!!)、
5日ほど間をあけてワクチンを接種した嫁さんは、
「私は絶対に熱を出さない!!!出すもんか!!!」
と息巻いておりましたが、
接種12時間後の真夜中に
「………ぅぁぁぁ…、熱出たぁぁぁ~。。。Щ(TДTЩ||;←37.6℃」
と嘆いておりました。。。(-_-;
今回は2人とも副反応アリだったので、
「………ちょっとワクチン接種、もうイヤやなぁ。。。(--;(--;」
が正直なところ。
でも打たなあかんのやろうねぇ。。。
もう4回目接種の話も出てきて、ウンザリなんですが。。。orz
こんな事ずっと続けなきゃならんのだろうか………( ̄_ ̄||)ハァ…。。。
時代はますます混沌としつつある世の中。
まだまだ平穏な日を迎えるのは先の話になるのかな。。。
謹賀新年(2022) m(_ _)mm(_ _)m
新年あけましておめでとうございます!!
今年で「川西風月太極拳クラブ」もついに10回目のお正月を迎えることが出来ました。
皆さまのご支援に心よりお礼を申し上げますm(_ _)mm(_ _)m
今年も皆さんと共に元気良く頑張りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
まだまだ新型コロナの影響は収まりそうもありませんが、出来る限りの予防対策を講じながら
「武術太極拳」を学び、そしていつまでも健康で若々しく、体力向上、免疫力向上を目指しましょう。
僕たちもマイペースで技能向上と新しい発見を求め、またひとつ成長出来るように楽しみながら精進したいと思っています。
本年も「笑顔に満ち溢れたより良い一年」となりますように…。
皆様のご健康とご多幸をお祈りして…、
今年もどうぞよろしくお願いします!!!
最近のコメント