今日は昼から某スポーツクラブへ。。。
実は「大阪府太極拳協会」からの派遣指導員、引継ぎのため見学に行って来ました~(^_^)
(現在のレッスンの流れを知っておきたかったので。。。)
実はココ、僕が初めて太極拳を習い始めたスポーツクラブ。。。
俗に言う古巣…(^-^;
何もかもが懐かしく、久しぶりに再会する方々もたくさんいらっしゃいました。。。
なんか時間が7、8年ほど前に戻されたような感覚………((((( _(°□°_ )ヒャァ~。。。
真夏の暑い炎天下、冬の寒さ厳しい極寒の中、警備に務めてくださってる警備員の方もご健在!!
「お久しぶりです~っ!!!」
「何年ぶりやろ~っ!???」
と僕の事を覚えていて下さいました。。。
帰り際には懐かしのスタッフさんにもお会いできましたし♪♪♪(^O^)ノシ
(ホントに嬉しかったぁ~。。。)
さてさて駐車場から施設への道のり、施設入館の手続きの仕方を教えてもらいながらレッスンスペースへ…。
ウン…。
僕が昔習ってた場所…。。。
相変わらず広い………( ̄ω ̄ ;…。。。
あの当時でも生徒さんの数は40人を超えるすごい数。
さて今日は…。。。
エレベーターが半端無く往復を繰り返し…。
チン♪♪♪…、ゾロ、ゾロ、ゾロ…。。。( ^o^)(^-^ )ワイワイ、ガヤガヤ。。。
チン♪♪♪…、ゾロ、ゾロ、ゾロ…。。。( ^o^)(^-^ )ワイワイ、ガヤガヤ。。。
チン♪♪♪…、ゾロ、ゾロ、ゾロ…。。。( ^o^)(^-^ )ワイワイ、ガヤガヤ。。。
………34人………………( ̄ω ̄ ;ウワァィ…。。。
相変わらず多いのね…。。。
生徒さんの中には、当時ご一緒に練習させてもらってた方々やお世話になった方々もいらして、ご健在でお変わりなし!!!(^o^)
4分の1ぐらいの方は顔見知りの方々で、皆さん本当にお久しぶりでした~♪♪♪
(いろんな方とお話していると、なぜか日生中央(川西風月太極拳クラブ)の事や、清和台(NSI)の事も知られてたみたいでした…( ̄□ ̄ノ;ノ)
帰ってからその事を妻に話すと
「悪い事出来ないね♪(^-^)b」
だって…♪♪♪(^O^;ゞアハハハ…
………出来ないのかよっ………orz
で、先生(←僕が最初に太極拳を習った先生(^^))のレッスン内容を拝見し、
「うわぁ~…、懐かしいぃ~………」
と郷愁に浸りながら、レッスンの進行具合を随時メモメモ…_〆(。。 ;
生徒さん達が戸惑わないように…、なるべくレッスン内容や展開、ペースが維持出来るように…、
と思っての見学だったけど、正直、自分が行うプログラム内容とかなり違う…(--;ドウシヨウ…
(入門と24式が一枠に詰まってるし…。)
先生も「自分の思うようにやってもらって良いよ~」とは言ってくれてましたけど。。。
「なるべく同内容で…」と思う自分と、
「自分なりのやり方で」と思う自分と、
現在、半々で悩み中。。。
まぁ…生徒さん達のご協力も仰ぎながら、最善を尽くすしかないです………ね。。。
とにかくガンバリマス…o(^-^;o
※あ、しばらくは「代行」…と言うことみたいですよ。。。
最近のコメント