川西風月太極拳クラブ

2012年 10月

今日はNSI清和台スポーツクラブ休館でお休みの為、この日を利用して練習会を開催しました。

ほとんどの生徒さんはお忙しかったみたいで本日の参加者は少なかったのですが、そのぶん個々への動作における注意点などをそれぞれにアドバイスさせていただく事が出来ました。

今日の練習会はいつものように一つ先の動作を教えたりするのが目的ではなく、個々の動作の再確認技能向上を目的に考えていたので、そういう意味ではとても良かったと思います

そこで今日は普段なら出来ない事を実施。

皆さんにはご自身の動きを第三者的視点確認してもらいました。。。
とてもストレートな方法で、それぞれ新たな発見再確認があったかと思います…(^-^;

でもこれはステップアップにとても必要なことで、僕自身もこの方法で練習をしてきました。
まぁ…ある意味、ショック療法…???(^m^;

太極拳は自己満足に陥るのではなく、まずは今の自分を正確に知るのも時には必要です。

本日の最後にやった野馬分鬃(イェマーフェンゾン)での歩行練習時には、それぞれが自然と自己修正を始めていらっしゃいました♪
今日の練習会で得た事を、今後に活かして貰えたらと思います!!!(^0^)/

 

そしてこういう機会と言うのは、いつもの練習の時と違って皆さんとより親睦を深める事が出来る楽しい機会でもあります…♪♪♪(*^-^*)

↓↓↓そしてこちらは参加者の方からのありがたい差し入れ!!!手作り♪)↓↓↓

休憩時間ピクニックに早変わり♪♪♪\(^ω^\)

練習終了後には皆でくつろいで、お茶を飲みながら太極拳に関係のない事を話したり、お互いの事を色々話したり…ホントに楽しいひと時でした。。。

これからもみんな一緒に頑張りましょう~!!!(^o^)/

今日は日生中央川西風月太極拳クラブの教室。

今日も体験希望者(男性が1名…m(_ _)m コレハ、コレハ、ヨウコソ…

ところがなんと…、当クラブ男性で20代!!!w(゚o゚*)wオオー
しかもバスケをされてたせいか、身長が180を軽く越える長身!!!∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
い、いったい何を食べればそんなに背が高くなるのよ…(-_-;
僕なんて背が伸びなくて悩んだ多感な時期はぶらさがり健康器ぶら~ん…って毎日ぶら下がって頑張ったのに、まったく効果なし。。。(ノω・、) ウゥ・・・
強いて言えば、わずかに胴が伸びた事とふてくされる時間が延びただけ…

実にうらやましい限りです。。。orz

長い手脚ギブ・ミー、プリ~~~ズっ!!!щ(T△Tщ) カミサマーッ!!!

この方は本日人生初の太極拳を体験されたみたいですが、一つの形を覚えるだけでも大変と言う事を実感された様子。

動く分には体にやさしいスポーツ(動きが激しくないスポーツ)なのですが、その動きが出来るには体の使い方動かし方)を理解するむずかしさがあります。

太極拳を練習されてる方は、みなさんそれなりの回数または長い年月にわたって鍛錬されてますからね。。。
とてもじゃないですが、一朝一夕に覚えたり出来るものではありません

本日体験に来られたこの若き青年も「分からない」ながらでも、みんなについて行こうと今日は頑張っていました。
で、少し太極拳に興味を持ってくれたようで本日当クラブにご入会♪
まだまだお若いので、結果をあわてて求めずにあせらず頑張って続けることを心がけて頂ければ幸いです(^o^)/

 

さて今日はまた一つ先に進みました。
転身左蹬脚(ズアンシェンズオドンジャオ)
前の双峰貫耳(スァンフォングヮンアル)からの適切な重心移動と、同時に両手を緩めてを解いて両腕を開く部分のタイミングが難しいと思いますが、下半身の動きに逆らわないように上体を緩めながら繋いであげるととても気持ち良く動けると思います。

まぁでも今日も改めて思ったのですが、みなさん本当に良く動けてます
帰りにと話しながら「良く考えたら、このクラスはまだ一周目やったな…???」と…。
つまり、もう既に套路(24式を一通りを一周)を何周か教えてる感覚にさせられるぐらい吸収力が高いしお世辞抜きでぼちぼち動きがまとまってきています。

指導する側は自分の持ってる知識を伝えて、間違った動きをしていれば指摘してあげたりと、俗に言うお手伝いぐらいしか出来ませんが、本当の上達はやっぱりあなた次第 (σ ̄∇ ̄)σ
なので、この調子でこれからも頑張って下さ~い!!!(^o^)/
僕は精一杯お手伝いいたしますので…♪(^ω^;

今日は午後から日ごろお世話になってる自動車販売所へ。

先月の事故により大破したタイヤ(1本)は交換されたため綺麗になって帰ってきましたが、残る3本のタイヤがもうほとんど溝がない状態と言うのも発覚。。。(--;

ウチの車の担当してくださってる方にも早期交換を促されてましたが………ついに!!!

 

本日、本交換!!!(≧o≦)ノ ヒャッホー!!

 

して、お値段は………???

 

そりゃ高いっ…!!!高いさっ…!!!ヾ(≧◇≦。) (書かないけど…

 

でも、担当してくださってる方も精一杯値引きしてくださったんで感謝しなきゃ…。

 

で、肝心のタイヤを交換した感触は。。。

今までと全然違いました…。(・_・ )
地面にしっかりと接地してる感覚が今までとは全く違います。。。

これから冷え込んで冬を迎え、道路が凍て付く前にタイヤを交換できたのでまずはひと安心♪(^-^;
(※テイク5さんもひと安心…!???(^m^)
これからも安全運転を心掛けねば。。。ですね♪

 

とは言え、今日も販売所への往復だけでも様々な悪質ドライバーの強引な横入り、横切り、ウインカー無しの車線変更、歩行者&自転車の飛び出しなどなど、色んなトラップに遭遇…。

 

いやぁ………、わが国も危険が一杯ですなぁ………ホント。。。( ̄ω ̄;)

アクセスカウンター

  • 209101総訪問者数:
  • 3今日の訪問者数:
  • 111昨日の訪問者数:

川西風月太極拳クラブ
★お気軽にご参加下さい★
お問い合わせはこちら

カレンダー

2012年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近のコメント

過去の記事

LINK