川西風月太極拳クラブ

2016年 7月

今日はNSI清和台スポーツクラブの太極拳クラス。

 

今日はから諸々の事務仕事レッスンまでの時間がぎっちり。。。

まぁ例年と比べると涼しくて作業もし易く、まだ熱帯夜にも苦しめられてはいないですけれど…。

でも、その反動で昼間暑い。。。

 

地味にこの寒暖差しんどいですよね…(--;

 

どうぞ皆さま体調を崩されませんように。。。

 

 

 

さて、本日のレッスン。。。

 

レッスン開始前に、なんとまたもやサプライズ!!!

太極拳クラスの生徒さんたちからも御祝!!!m(_ _)m

 

皆さん、本当にありがとうございます♪♪♪m(_ _)m

 

でも、やはりすごく恐縮します………。。。(^_^;
皆さんにこんなに色々として頂いてばかりでは申し訳ない…。。。

 

レッスンでしっかりお返しして行かなきゃ…ですねぇ。。。(*´_`*;ゞ

 

 

 

重ねて皆さんに心からお礼を申し上げます♪♪♪m(_ _)mアリガトウゴザイマシタ♪

 

 

 

さてさて…、ちょうど昨年の今頃、我家の軒下にツバメを作ってくれて

なんか良い事あるかも~♪♪♪と家族で大喜び。。。

 

しかしツバメが孵り、ツバメが見守る中、空を飛べるようにもなり、ついに巣立つ日が来てとうとう遠征(約1年)…。。。

 

その遠征期間の間には、当然の如く巣ドロボウと言われるスズメが、ツバメを乗っ取るという、いたって自然な展開………。。。

 

(こりゃぁ、ツバメが帰ってきたら他所へ行くかもなぁ…。。。(--;…ガックリ

 

 

で、最近遠征から帰ってきたツバメたちが

 

えええ!!!なんじゃぁコリャァァァ~!!!!!
乗っ取られとるがなっ!!!
∑(°◇°#;

と言う感じで飛び回ってました。。。

 

…ぇ…???ツバメさんもしかして予測していなかったんですかい…???(・・;)

 

 

 

しばらく右往左往していたツバメたちを見て、

 

あ~………、もう違う所に巣作りに行っちゃうんだろうなぁ…。。。残念。

 

と思っていたら、

 

ツバメたちは我家の反対側の軒下に新しいツバメ建設♪♪♪

 

またなんか良い事キタ━━━━o(*°▽°*)o━━━━!!!!!

 

今度はなかなか大きな増築アップグレード

 

コレが粋な計らいなのか。。。(←うん、違うと思う…(´・ω・`))

 

 

 

我が家の屋根に落とされる糞害を見ながら、

 

これからも良い事あるといいなぁ~………(*´-`*)と願う家族であった。。。

今日は日生中央川西風月太極拳クラブ

 

昨日とは打って変わって、半数がお休みのガラガラの教室………(^_^;

まぁ、それなら少数でじっくりみっちりレッスン♪♪♪(¬∀¬*)

 

綺麗に動けるようになった方も増えてきたし、合間合間に談笑する時間も多く、
気が付けばあっという間のレッスンでした。。。

 

アレ、じっくりみっちりレッスン………出来たんだろうか…???(・_・; !!

**********************************************************************

では第33回全日本武術太極拳選手権大会東京道中記~その参~を…。

 

東京道中記~7/9(土)3日目最終日~

今日は完全オフの日で、大会はまだ2日目3日間開催)。。。

 

いつもならから2日目大会観戦応援)しに行くんだけれど、今回はワケあっていつもより早めに帰宅するため、飛行機の時間までホテルでゆっくりする事にしました。

 

前日に教えてもらったおもしろ動画を観ながら…ヾ(≧▽≦)ゲラゲラ

 

 

 

そして羽田空港へ…。

 

大会第2日目第3日目に出場される一緒に練習をしてきた仲間の健闘を祈って、ホテルをチェックアウト…。。。

 

例年になく、何だかとても慌ただしい3日間でした…。

 

 

 

ところが空港についても飛行機の調整がつかず35分遅れ…∑( ̄□ ̄||;

西からやってきた大雨東京土砂降り状態です。。。

 

ぁぁ…飛行機、揺れるのかなぁ…。。。揺れるんだろうなぁ、きっと………(--;)

 

 

 

 

無事に3日間の日程を終え、帰りの飛行機の中。。。

 

 

 

やはり揺れる揺れる…。。。

 

 

 

あまり気持ちの良いもんじゃないけどしょうがない。。。

 

と思っていたら、機長からのアナウンス

 

 

 

コレがなかなかのイケメンボイスで…。(嫁さん目がハート

 

機長の○○です…、ただいま雲の多い所を通過しているため多少揺れますが、ご心配ありませんのでご安心下さい。。。

 

 

 

うむ、安心した…( ̄_ ̄)ゝ

 

 

 

本日は予定よりフライトが遅れたことをお詫びします…、現在大阪の天候は小雨で………。。。

 

と続く、穏やかで流暢なイケメンボイスのアナウンスに不安はまったく無し!!!

しかも一度も噛まないという離れ業。。。(結論:僕にはムリ!!!

 

実に素晴らしかった。。。

 

コレが僕なら………、ぃゃ、言うまでもない。。。

間違いなく不安を与えるアナウンスになるであろう………(-_-; ナ?

 

 

 

そして今年も帰りに富士山発見♪♪♪キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

CAさん曰く…、

今日はもう4本飛んだんですけど、富士山が見れたのは今回が初めてですよ~♪♪♪

 

それはまたラッキー♪♪♪

なんか得した気分です…(*^-^*)

 

 

 

そしてしばらくして、音楽を聴こうとイヤホンを耳に挿したその時…。。。

 

 

 

ドーーーンッ!!!∑(°ω°||; ビクッ!! ∑(°ω°||; ビクッ!!

 

 

 

機体の床から突き上げるその衝撃。。。

 

 

 

ナナナ…!!!、ナニなに何っ…!???(°Д°; ォ、ォォォ…オチツケ、オレ。。。

と顔を見合わせて驚く僕たち。。。

 

 

 

なんてことは無い…。

伊丹空港に着陸した時の衝撃でした。。。(´。` ; ホッ… (´。` ; ホッ…

いったい何回飛行機に乗ってんだよ………(--;)

 

まぁ何はともあれ無事に帰ってこれました。。。

 

 

 

そして出発前夜、色々大変だったまずは報告。。。

 

…お父ちゃん…、頑張って1位になれたよ…(*^-^*)」

金メダルをリュックから取り出して手渡すと、

最初はあまり状況を理解できていなかった

メダルを手にしばらく目を大きく見開きながら…、

そして、ようやくそれが何か理解できたのか、今度は目にはいっぱい涙を溜めながら

 

………よく頑張った………、よく頑張った………。。。

両手で力強く僕の手を握り締めてくれました。。。

 

こんな状況だけれど、またひとつ父の喜ぶ顔を見る事が出来た。

そして一番応援してくれていた母の喜ぶ顔も見る事が出来た。

 

その瞬間、自然と「僕の今年の大会も終わったんだなぁ…」と言う気持ちになりました。

 

 

 

第33回全日本武術太極拳選手権大会の3日間。。。

 

今年はとても大変でしたが、一年一度の出会い再会交流。。。

その場所に身を置けると言う事はとても幸せな事実感いたしました。。。

 

また皆さんと笑顔でお会いできる日を楽しみに頑張ってまいりますヾ(*^-^*)ヾ(*^-^*)

 

そして大会運営に携わった全ての方々大会役員スタッフの皆々様に心より感謝を申し上げます

 

本当にどうもありがとうございました。。。

今日は総合体育館でのFG太極拳クラブ(川西)

 

この時期、体育館は熱地獄と化していますが、今日は祝日にもかかわらず多くの生徒さんたちがレッスンに足を運んで下さいました…m(_ _)m

本当に暑く外に出るのもツラい時期なのにね。。。

練習スペースの室温は軽く30度超え…。

湿度も46%と、なかなかの地獄です…。。。

 

冷風機扇風機を4台駆使しても、まったく風が届かないそんな中…、
本当に皆さん熱心練習に励んでくれています

 

そして、そんな練習熱心FG太極拳クラブ(川西・緑台)の生徒さんたちからもお祝いが♪♪♪

 

かわいい生徒じゃないかもしれないけれど、ベテランの生徒たちです(^_^)」と…。。。
(………ブログ見たんだね、きっと…(^_^;)

 

ぃゃぃゃ、僕たちにとって皆さんは、

本当にかわいい生徒さんたちですよっ♪♪♪(*^-^*)

 

縁あって出会い仲間を思い教室を思ってくれている大切な方々です

 

皆さんと末永く太極拳を一緒に学び、日々を過ごせることに喜びを感じています。

まだまだ未熟な僕たちですが、これからも今までと変わらず一緒に歩んで行けたらと
心から願っています。。。

 

かわいい、かわいい生徒さんたち、これからもよろしくネ♪♪♪(*^O^*)

**********************************************************************

では第33回全日本武術太極拳選手権大会東京道中記~その弐~を…。

 

東京道中記~7/8(土)2日目出場当日~

前日のは、部屋の電気が一部突然消えたり点いたりなどの不思議な現象も起きつつ…。

また天井では子供が走り回るような音が耳障りなほど聞こえつつ…。。。

 

 

 

まぁ…、試合前の僕にはどうでも良い事なんだが…。
いやもっと気にしろよっ…!!!∑ヾ(°□°||;オイッ!!

 

 

 

そして…、目覚めると腰痛さほど酷くはなく…。。。ρ( ̄▽ ̄)yes!!

朝食も割と食べられた方だったので、特に問題は無し♪♪♪

 

 

 

そして本番当日の試合会場、東京体育館へ。。。

 

会場に着くと女子24式B(40~60歳未満)」 の試合がすでに始まっていたので、まずはこの種目に出場されてるA先生全日本シード選手応援!!!

 

そんな時、練習仲間飲み仲間???)のUさんから嫁さんに一通のメールが。。。

どうやら僕の緊張をほぐそうとおススメおもしろ動画をススメてくれた。

 

タイトルはあえて伏せるが、まさか数分後に大会会場の応援席で一人肩を震わせ、手で口を押えながら呼吸困難に陥ってしまうほど爆笑してしまうとは思ってもみなかった。。。

 

動画は刻一刻と笑いを増し、込み上げる笑いを堪えながらを流す僕は腹筋崩壊寸前の状況に…。

 

緊張をほぐしてくれるのはありがたいが、思い出し笑いで試合に影響したら
どないするんやぁぁぁぁぁ~!!!!!

 

と言いつつも、

その後もついつい繰り返し動画を観てしまう中毒性に思わず感謝♪♪♪

 

 

 

まったく………、ありがとうね…(* ̄∀ ̄*)☆キラーン

 

 

 

そんな中、A先生は見事な表演を決めて、

今年も1位金メダル獲得!!!
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

おめでとうございま~す!!!(ノ^^)ノ―――――――※※☆★congratulations!!★☆

 

 

 

そして、A先生からもパワーをもらって、いよいよ僕の出番…。。。

 

男子24式B(40~60歳未満)」の開始時刻も近づいてきたので、表演服に着替えて
最後の調整をしにサブアリーナへ…。

にいつも通りのを入れてもらい、気合いを入れて…。。。( ̄^ ̄)ゞイッテキマス!!

 

 

 

そして、このサブアリーナでの最終調整。。。

 

今年もまたまた、練習コート気持ち良ぉ~く動いてしまった。( ̄_ ̄*;

 

しかしコートに入る前の準備体操で、腰に若干の違和感。。。

コレだけ少し不安が残る…

 

 

 

~そして入場…。

ココで今年もハプニング

点呼で出場選手が並び始め、組み合わせ順に列を作って行く中、僕と一緒にコートに上がる選手の姿が見当たら無い…(O◇O)(ぉぃぉぃぉぃ…、この光景昨年と全く同じじゃないの…???)

 

○○さ~ん…、○○さぁ~ん…!!!

 

何度名前を呼んでも、その姿は現れない…。。。

あかん、あかん…、またコレあかんやつや!!!!!(((((O◇O)))))

 

 

 

非常に焦ったが、入場直前にその選手が現れてギリギリセーフ…(´。` ; ホッ…。。。

 

ぃゃ…、もうホントこういうのやめようよ…。

心臓に悪いのよ…。。。orz

 

 

 

さて今年の出番は第二組中ほど。。。

自分の出番まで30分ほど待機です。

 

待機中、会場の隅っこで屈伸を始めただけで、再び腰から背中にかけてピリリッ電気が走り、ここに来て一気に不安がよぎってしまったので、とにかくおとなしくする事に集中しました…。。。(^_^*;

 

 

 

~いざコートへ…。

番号を呼ばれ、コートに入場。
審判長の指示で立ち位置につき、開始の合図………。

今年は色んな「不安」や「悩み」もあったので、起勢の時点で出てきた自分の動きに逆らわない表演をしようと決めていた。

とにかく逆らわずに欲を出さない

 

 

すると緊張とも少し理解し合えたのか、緊張がそんなに悪いものに感じられなかった。。。

昨年と似た感覚で…、不思議なひと時に思えました。

 

そして最後まで、出来るだけ集中を切らさないように…。。。

 

 

 

無事に表演終了しました…(´▽`*) ホッ…。。。

 

最終得点9.00。。。

 

 

 

審判長抱拳礼をしてコートを後に………、今回珍しく応援席から拍手を頂けたんだけれど、
慣れないせいか恥ずかしくて顔を上げられなかった…。。。

 

そして自分の席に戻り、ホッ落ち着けたような感じ。。。

今年も少しは成長出来ただろうか…。。。

 

 

 

そして…。

 

 

 

今年も無事に1位金メダル獲得する事が出来ました!!!

 

表彰台の一番上に乗る事が出来たのですが…。。。

 

今年も背の高~い選手の方々に囲まれ…(←まぁ、自分が小さ過ぎるという…

気が付けば、リアルロード・オブ・ザ・リング完成………。。。

※注)実写です。一切遠近法使っていません…(T^T)

 

 

 

でも、コレはコレで面白いから良いけれど………(^_^)

 

表彰台でお互いを称え合い、3人で握手を交わした時は最高のひと時でした♪♪♪(*^-^*)

本当にありがとうございましたm(_ _)m

 

また会場には時期を同じくして上京していた生徒さんが、大会の日に会場へ足を運んでくれていました。

僕は表演終えたばかりだったのでその場ではお会いできませんでしたが、プレゼント嫁さんに託していてくれたそうです…。。。

お心遣い、本当にありがとうね。。。

 

そして大会終了後は、A先生率いるKOBE TAO倶楽部打ち上げにお誘い頂けたのですが、実はその時、腰が少し引き攣った状態だったので断念。。。

 

参加して一緒に楽しみたかったんだけどなぁ~…。。。

初めて会場からタクシーを使って、おとなしくホテルへ直行。。。

 

少し心身の疲労もあったのかもね。。。

なので、すぐさま横になり養生しておりました…。

A先生KOBE TAO倶楽部の方々、スミマセンでした…m(_ _)m

 

 

 

でもせっかく頑張れた日だったので、嫁さんに無理を言ってホテル隣接の台湾料理店で、
おとなしく祝杯です♪♪♪

 

今年も色々ありましたが、今大会も無事に終え、家族、先生、練習仲間、教室の生徒の皆さん、そして応援して下さった方々に、 良い結果をご報告出来た事本当に嬉しく思います…。

 

本当にどうもありがとうございました。。。

今後ともご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。。。m(_ _)m

アクセスカウンター

  • 209820総訪問者数:
  • 37今日の訪問者数:
  • 74昨日の訪問者数:

川西風月太極拳クラブ
★お気軽にご参加下さい★
お問い合わせはこちら

カレンダー

2016年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近のコメント

過去の記事

LINK