川西風月太極拳クラブ

2016年 12月

今年も一年、本当にあっと言う間でした…。。。

思い返せばとても内容の濃い1年…。

 

世の中も色々な出来事があり過ぎてとてもハードな1年でしたが、個人的にも年始から色々あり本当にハードな1年でした。

 

そんな今年の締め括りに、生徒さんのWさんから思いを込めて描いてくれた来年の干支の絵を頂きました♪♪♪(*^O^*)

 

 

イイネっ!!!

いつも気持ちのこもった作品感謝感激ですっ!!!o(≧▽≦)oアリガトォ~!!!

 

さて、2017年はどんな年になるんだろうか…。。。

 

どうぞ良い事がたくさんありますように…。。。

 

今年も1年、本当にありがとうございましたっ♪♪♪(*^O^*)ノシ

 

 

では、皆さん年末年始は、どうぞごゆっくりお過ごし下さい。。。

どうぞ良いお年を!!!(*^-^*)ノシ See you next year

14日(水)の未明3:00頃、突然の激しい胃痛に目が覚めました。

一定間隔の周期的な激痛による苦悶状態の僕を見て嫁さん

救急車呼ぼうか!???と言ってくれましたが、

あまり真夜中に騒がしくしたくなかったので、それから明け方6:00頃まで頑張ってみたものの…、
激痛は増すばかり体力は弱まってくるしでどんどん悪化。。。

なんせ溢れ出す「冷や汗(脂汗)」が瞬時に冷えて寒いしツラい。。。

 

さすがにヤバイ…と思い、嫁さんが救急車の代わりにタクシーを手配してくれて緊急で病院へ行く事に。。。

 

 

 

診断結果は急性胃腸炎

はぁ………、こんなん初めてなったわ………orz

 

ヘルニアの激痛や、その他にも色んな痛みは経験してきたけど、この内臓痛???体性痛???とかいう痛みもまた違う感覚の激痛でなかなか辛く苦しかったです。。。

 

点滴、鎮痛剤投与でもすぐに痛みは治まらず、別の医師も「入院した方が…」と言われましたが、
なんとか帰宅して鏡に映る自分の顔を見ると、顔も唇も青白くまるで死人のようでした。。。

 

なので当日のNSI清和台スポーツクラブ嫁さんに急遽代行を頼むことに…。。。

また翌日以降の予定はすべてキャンセルすることに…。。。

 

年内は倒れずに最後まで頑張ろう!!!と思っていたのに、結局あちらこちらにご迷惑をおかけする事となってしまいました。。。

ホントすみません。。。m(_ _)m

 

今はだいぶ良くなりましたが、この急性胃腸炎今すごく多いとの事…。。。

 

どうぞ皆さん、くれぐれもお気をつけ下さいませ

 

 

 

さて、だいぶ遅れてのアップになりましたが、
12日(月)にFG太極拳クラブ第3回目の忘年会がありました♪♪♪

 

さて今年は東春閣中華料理(*^O^*) ♪♪♪

 

なぜか今年はお休みの人が多く参加者は25人

皆さんが今年一年頑張られた事、また来年の発展を願って1年の締め括りに乾杯です!!!
カンパ~イ!!!( ^-^)/( ^-^)/\(^-^ )\(^-^ )カンパ~イ!!!

 

もちろん中華料理と言う事で、久しぶりの紹興酒(10年)ボトルをテーブルの皆で分けながら頂きましたが、美味しかったぁ~♪♪♪(*^O^*)

 

お料理もとても美味しくて満足♪♪♪満足♪♪♪(*^-^*)

特に麻婆豆腐香辛料とても良い香りを放っていて最高でした。

 

今年のお世話係の担当になっていたAさん11月頃より半月板の故障によりしばらく安静中)も参加する事が出来て本当に良かったです♪♪♪

皆も待っているので、早く良くなって復帰して下さいネ~♪♪♪(^O^)ノシ

 

ワイワイガヤガヤ、今年も本当ににぎやかで楽しい時間でした♪♪♪(*^▽^*)

 


第3回 FG太極拳クラブ 忘年会 記念撮影~!!!(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪

おかげさまで、今年も忘年会を無事に開くことが出来て感謝です…。。。

 

今年も一年、クラブを支えてくれた生徒の皆さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m

ぜひ来年も、皆でより楽しい時間を過ごせること心から願っております。。。

 

そして幹事をして下さったAさんYさん、そして協力して下さった方々…、

本当にありがとうございました♪♪♪そしてお疲れ様でした♪♪♪(*^-^*)

 

今回参加できなかった方々も次回は参加できると良いですね♪(*^-^*)

その時は皆と一緒に楽しい時間を過ごしましょう♪(*^O^*)ノシ

 

 

 

さて、忘年会終わった後2次会

 

今回は嫁さん2人で飲みに行きました♪♪♪

 

嫁さん2人きりで外で飲むのなんて、何年ぶりだろうか…。。。

久しぶりで、たまにはこういう時間も良いもんだ…♪♪♪(* ̄▽ ̄*)

 

今回行ったお店は初めて行くところでしたが、実は知り合いの紹介。。。

ところがそこの主任さんとはいきなりの意気投合で…(^▽^)

お酒の話や共通の話題盛り上がってなかなか楽しい時間でした♪♪♪(*^-^*)

 

また今度飲みに行こう~♪♪♪っと…。。。

今日は日生中央での太極拳教室。

そして川西風月太極拳クラブ第5回目の忘年会~!!!

 

さて今年の宴会場はトリトンイタリア料理b(* ̄∀ ̄*) グラッチェ♪

 

忘年会と言えば宴会ok的なお店が定番ですが、イタリア料理とはね~♪♪♪
洒落てるネ♪♪♪(*^-^*)

 

今年の忘年会は、仕事やご家庭の事情などで参加できなかった方も多く残念だったのですが、
参加された方たちだけで美味しい料理に舌鼓を打ちながら楽しい時間を過ごさせて頂きました♪♪♪(*^-^*)


Mさん…、ブレブレじゃないですかぁ………(^_^;)

 

今回はイタリア料理なだけにビールの後、ワインを頂きました。

 

僕にとってワインのイメージは、

ハイソな人が飲む、酸っぱい飲み物

と言うイメージしかなく、当然良し悪しもワカリマセン♪♪♪(* ̄▽ ̄*)ノシ

 

なので、もし僕がワインを飲むなら甘くて美味しい

AKADAMA」限定なのです♪♪♪(←なぜかみんなに笑われる…(--*; )

 

よくテレビなんかでタレントさんたちがグラスでワインを転がしながら

コレは○○年物の○○だねぇ…

なんて言う気取った会話は

ぁ…???…ちょっと何言っているのかよくワカラナイんだがぁ…???(´・ω・`#)イラッ

となるので、自分の身の丈に合わない飲み物だと敬遠しておりました。

 

それに飲む前にワインを転がすのも、

コレの何が楽しいのかワカラン…(´・ω・`) ショボーン」(←行儀悪いと思っている…)

となるのがオチだしね…。。。

 

でも今回はせっかくのイタリア料理なので普段飲まないワイン挑戦…。。。

 

気分的には、

マスター…、ロマネコクロネコヤマトの2020年物真っ赤なヤツを…( ̄ω ̄)」(←未来派志向)

と気取ってみたい気分。。。

 

で、ワインド素人の僕は、あの形状のグラスを見ると、どぉ~しても石原裕次郎の姿が脳裏にチラチラと…(-_-; ウ~ム…。。。

 

で、出てきたワインを裕次郎風に持った途端、

その持ち方はブランデーグラス!!!………ぇぇぇ…違うのかよ…(・・*;)

と厳しく指摘されながら、正しい持ち方から教えられる羽目に…。

 

でもジョッキや、お猪口と違って、ワイングラスを持つと

なんだか貴族になった気分♪♪♪(≧▽≦)ノ▼ ルネッサ~ンス♪♪♪

 

あと、なんで赤いのと白いのがあるのかなんかも、生徒さんたちから教えてもらい少し勉強になりました。。。

 

は…、もちろん酸味はあったけど思っていたよりも飲みやすかったかな♪♪♪

 

マスター…、今日のワインはなかなか良い味だったよ…(¬∀¬*)☆キラン
(普通~のワインです、なかなかの勘違い中。。。)

 

 

 

そう言えば、お店に行く前の集合場所で綺麗なを見ました♪♪♪

良い事あると良いんだが…(*^-^*;

 

お料理とても美味しかったです(*´▽`*)

 

各方々で談笑は続き、本当にあっという間のひと時♪♪♪

 


第5回忘年会 in イタリア料理「トリトン」で記念撮影~!!!(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪

おかげさまで今年も川西風月太極拳クラブ忘年会(第5回)を無事に開くことが出来ました。

心から感謝です。。。

 

今年も一年、クラブを支えてくれた生徒の皆さん、そして幹事をして下さったHさんTさん本当にありがとうございました♪♪♪(*^-^*)アリガトウ♪

今年一年のお世話係は、イベント続きでハードな思いをさせてしまったかと思います…。。。

この場を借りて、お礼を申し上げます。

ありがとうございました♪♪♪そしてお疲れ様でした♪♪♪(*^-^*)

 

さぁ、早くも今年はあと残りわずか…。

 

来年に向けて…みんなで最後まで楽しく頑張りましょう!!p(*^-^*)q

アクセスカウンター

  • 209098総訪問者数:
  • 111今日の訪問者数:
  • 83昨日の訪問者数:

川西風月太極拳クラブ
★お気軽にご参加下さい★
お問い合わせはこちら

カレンダー

2016年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近のコメント

過去の記事

LINK