川西風月太極拳クラブ

2015年 3月

今日は緑台公民館でFG太極拳クラブ緑台、そして日生公民館でFG太極剣くらぶ

 

今日は雲ひとつ無い青空♪♪♪(*^-^*)

昼間から白い月の姿が確認できるほどです。。。

なのに、この時期って何となく気だるい…(--;

一足早い春眠モードなのかなぁ。。。

いつもより体が重く感じるのがツライ…。

 

本日のレッスンの方では、テンポ良く覚えて貰おうと考えて説明したのですが、上手く皆さんの剣にプラスになれたかなぁ…。。。

 

地道に行ってきたレッスンもいよいよ終盤

 

まだわずか一巡目(最初の一周目)なのですが、套路練習では僕が一緒に動かなくても、生徒さんだけで通せるようにまでなられました♪♪♪(*^-^*)

 

皆さん、なかなかの集中力です!!!

今日はNSI清和台スポーツクラブの太極拳クラス。

本日もホントにヘンな一日…。。。

相変わらず冷え込むものの、眩いばかりに晴れたり雨が降ったりみぞれが降ったり…。

 

でも予報では、週末を過ぎれば寒さが戻ってくる事はないとか。。。

 

ついに…、ついに暖かな春の季節が…。

今回の冬の冷え込み厳しかったからなぁ~。。。

 

朝は冷え込みで、布団からで出れない冬眠ツラさからも、やっと解放。。。

(※ちなみに春眠のため布団から出ない予定です。。。)

 

花粉症イヤだけど、寒いのはもう懲り懲りです…(←冬生まれ

 

 

 

さて本日のレッスン。

左右の攬雀尾(ランチュウウェイ)手法をメインにレッスンを進めました。

何度か繰り返していくうちに、皆さん少しずつまとまって来たように思います。

 

レッスン終了後生徒さんから

今日は収穫がありました♪(*^-^*)

と言ってもらえて、嬉しかったです♪♪♪

 

 

ちょっとはお役に立てたかな 。。。(^-^)

今日は日生中央川西風月太極拳クラブ

 

昨日ブログにも書いた咳き込む症状、やはり多いみたいですね…(・・;

それに加えて今日も一日の寒暖差体感的に結構厳しい感じ。。。

 

晴れていたと思ったら、急に雨が降り出したり…。

また晴れてきたと思ったら、今度は雪が降り出したり…。

空気や風は冷え冷えなのに、太陽の陽射しは厳しく直射が暑い…。

 

それに加えて、花粉だの、黄砂だの、PM2.5だの…って…。。。

 

ムチャクチャですよね。。。

 

 

 

とにかく体調を崩さないように気をつけなきゃ…。

 

良い感じで迎えたいんだけどなぁ………(^_^;

 

 

 

さて本日のレッスン。

昨日同様、鼻声で説明していたら、Fさん龍角散のど飴をくれました。

 

やはり皆さんもこの季節は喉が乾燥しやすいのかなぁ~…。。。

おかげさまで、効き目があったような♪♪♪(*^-^*)

 

いつもありがとうございます♪♪♪m(_ _)m

アクセスカウンター

  • 199921総訪問者数:
  • 45今日の訪問者数:
  • 102昨日の訪問者数:

川西風月太極拳クラブ
★お気軽にご参加下さい★
お問い合わせはこちら

カレンダー

2015年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近のコメント

タグ

過去の記事

LINK