川西風月太極拳クラブ

2013年 7月

 

今日はNSI清和台スポーツクラブの太極拳クラス。

入門の時間は十字手(シーズーショウ)収勢(ショウシー)のところだったので、部分練習の説明を済ませた後は2組に分かれて発表会

今回は音楽無しでの表演にしたものだから緊張してたみたいだったけど、こちらから見てればなかなか素晴らしい表演でしたよ♪♪♪(*^-^*)

定式の手の位置、足の位置、手法や歩法における手や足の軌跡(軌道)も理解されてきている方は、そろそろ手や足だけでバラバラに動いてしまわないように気をつけて、これからはより体全体の緩みを保ちながら、そして体の中心から広がるのを感じながら手や足の動きをまとめていくように心がけてみればもっと良くなると思います。。。

その昔、僕も習い初めで動いていた入門外側の形だけで動いていた8つの動作と言う感じで…、体の中を感じながら動く入門一味も二味も違う全くの別物に感じられるほど。。。
入門と言う名前に反して、なかなか侮れないような気がします。
入門を久しく動いていない上級者の方々にとっても、この8つの動作は実に良い練習ツール套路)だと思います♪(^-^)

 

24式の時間でも、今日の説明でグンと動きが変わった方もいるように感じました♪
もしいつもと比べて何か違いを感じる事が出来てたら、それを上手く引き出して自分の中で育てて欲しいなぁ~と思います♪(^_^)

そのためには自分自身での自発的な練習もちろん必要ですけどね…( ̄∀ ̄*;

 

そして練習終了後に、検定練習がんばってる皆さんも

 

きっと上手く行きますよ♪

 

がんばって♪♪♪(*^-^*)

今日は日生中央での太極拳教室。

燦々と照らされる太陽地の底から蒸し上げられるような暑さ…。
近所にお住まいの生徒さんの中には徒歩で教室に来られる方もいるので、この暑さは実に大変…

教室で生徒さんを待ってる時もこの暑さ…、大丈夫かなぁ…(・・;と気になります。。。

そんな生徒さんたちのためにも早く涼しくなって欲しいんだけど…、暑さはこれから増していくのだろうし…、また残暑はどうなるものか…。

そうかと思えば空は突然曇り始めたりと、実に読めない天気。。。
みんなが教室に来る時に突然のゲリラ豪雨なんて来たらと考えてると…、やはり外が気になってしょうがない…。。。

 

しかぁ~し!!!

 

当クラブには自然界の秘密兵器伝説の晴れオンナことMさんがいるから大丈夫
(ホント、神がかってます…。)

開講時より、僕も雨男と言われ続けておりましたが、そんなのはカワイイもの。。。
Mさんから見れば幕下…、いや序二段ぐらいでしょう。。。)
やはり晴れ)」「)」にも本物がいることをつくづく実感してます。

特に晴れオンナ伝説 ~晴れ女vs雨女 自然界の頂上決戦!!~」(←勝手にタイトルつけてる)は、当クラブで後世に語り継げるレベルの伝説…。。。

こりゃぁハリウッド映画化決定か…。。。(いゃ、そうでもないか…( ̄ω ̄ ;ゞ)

僕も自然を操れるように修行します………。。。(で、どんな修行???

でもまぁホントに不安定な天候が続くので、みなさんも体に気をつけてね~♪♪♪(^-^)

 

さて本日の練習は24式太極拳前半)のおさらい

先週と同じく動作手順を説明をしながら、ゆっくりと前半を通してみました。

あわてずにゆっくり通せば、少しずつ動きが見えてくると思います♪♪♪
(特に初心者の方♪)

あとはその動きの中で苦手な箇所」「分からない箇所などの練習アドバイス

 

来週は日生中央の太極拳教室がお休みなので、今日練習したところ、理解できたところを各自で復習して下さいませ~。。。(もちろん涼しい部屋でね♪♪♪( ̄∀ ̄*))

 

8月からは24式太極拳後半)に入りますので、お休みの間は自宅でも少しでも良いから、
コツコツ練習しておいてねっ♪♪♪ヾ( ̄∀ ̄*)

今日はNSI清和台スポーツクラブでの太極拳クラス。

いつもと比べると比較的涼しい一日なのに、なんだかダルく感じる。。。
湿度が高いせいなのかな…???

こう言う時は注意が散漫になりやすいので、なるべく気を引き締めて…o( ̄ω ̄)o

 

ところが入門の時間が終わって、24式のクラスが始まった直後…。

次のCDの準備をしてたら背後にズラリと押しよせる影が………。。。∑( ̄□ ̄ノ;ノ

 

なんと生徒さんたちから

先生、おめでとうございます!!

の声と一緒に、全日本大会1お祝いの贈り物が………!!!!!ヽ(:TOT:)ノワァ~!!

 

昨日に続き、今日も生徒さんたちから祝ってもらえるなんて…、
なんというありがたき幸せ。。。

生徒さんたちからの贈り物それは…

 

紹興貴酒15年陳)」!!!
陶器の入れ物高級感溢れていてすごく綺麗…。。。

 

なんか、開けるの勿体無いなぁ………。。。(*^-^*)

大切に、大切にいただきます…。。。
(「逆流性食道炎」にならない程度に…ネ♪( ̄m ̄*;ムフ♪)(←あ、またなるな…きっと

皆さん本当にどうもありがとうございました…m(_ _)m

 

お礼に「今日は優しいレッスンにしようかなぁ~♪(*^-^*)」なんて言ってたのに…、

気がつけば
海底針(ハイディージェン)」「閃通臂(シァントンペイ)後半のツライ部分でしたね………思い返したらオニでした…。。。( ̄ω ̄A;ス、スミマセン…。。。

 

練習終了後は、技能検定を控えた方々の検定練習を♪♪♪(^-^)

最近の猛暑や、巷の熱中症などの話題をニュースなどで見ていると、まず最初に気になるのが生徒さんの体調…。

なので、念のため…、

大丈夫…???疲れてない…???…(・・;」と聞いてみたところ、

大丈夫です!!やはり一通り見てもらいたいので…。」と言う力強い答え…(^-^)

自分が検定を受ける時は色々と不安なので、普通に検定練習をしてきてたんだけど…
いざ自分が検定を受ける人を送り出す側になった時、やはり生徒さんが練習などに疲れてしまいやしないかとても気になってしまってました。。。

でも、やはり前向きな人はタフですね…。

そういや僕も豪雨の日も、猛暑の日も、極寒の日も、足繁く練習に通っておりました…。。。

でも疲れた時は遠慮しないでね
ダウンしてしまっては元も子もないからね…(^-^)b

検定実施日まであと少し、一緒に合格目指して頑張りましょう!!O(^O^)o

 

そして…。

NSI清和台太極拳クラスの皆さん、今日は本当にありがとうございました。。。

とてもとても嬉しかったです♪♪♪(*^-^*)

これからもどうぞ末永くよろしくお願いいたします♪♪♪m(_ _)m

アクセスカウンター

  • 200053総訪問者数:
  • 17今日の訪問者数:
  • 101昨日の訪問者数:

川西風月太極拳クラブ
★お気軽にご参加下さい★
お問い合わせはこちら

カレンダー

2013年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近のコメント

タグ

過去の記事

LINK