川西風月太極拳クラブ

2014年 1月

今日はコナミスポーツクラブ川西緑台の太極拳クラス。

今度の日曜日には太極拳1級検定試験後期)」があり、こちらのクラスからは4名の方が受験されます。

今日はその検定受験前の最後の練習。。。(^-^)

それぞれが個性豊かな太極拳で、各々が太極拳を心から楽しんでいる感じがとても良く伝わってきます…♪♪♪

だけど今回は検定なので、練習で注意された事は思い出しながら試験に臨んで下さいね♪
(担当される先生のお話は良く聞いてね~♪♪♪(^-^)b)

 

そしていつも目標をしっかり持って練習に頑張ってこられた事
心から楽しみ…真剣に…貪欲に…。。。

 

その頑張ってきた成果が結果にあらわれる事を心から願っております。。。

 

試験当日は最後まで頑張ってね!!!p(*^-^*)q

 

ご武運をお祈りいたします。。。

 

 

 

そして場所は変わって、こちらでも検定練習の指導。

今までの練習中指摘してきた課題は少しずつクリアされてきて、とても良い感じで太極拳の動作が身についてきていると思います。

まだ学習歴年数)こそ浅いものの、そのわずかな期間でここまで動けれるようになれれば、大したものだと思いますよ♪♪♪
練習一生懸命頑張ってるもんね♪♪♪o(*^-^*)o)

まだ時々、ふと頭が真っ白になる瞬間があるようだけれど………(^_^;

まだ試験までには少し時間があるので、しっかり復習して万全にしておきましょう♪♪♪
当日パニックにならないために…。。。

 

慌てず焦らず平常心で…。。。(あ、コレは僕のことか…。。。σ( ̄ω ̄*;)

今日はNSI清和台スポーツクラブの太極拳クラス。

年末に肩を骨折してしまったUさんが、本日より復帰♪♪♪(*^O^*)ノシ オカエリ~♪

やはりいつも来てくれていた方がいない日々というのは、寂しいものです…。。。

でもこんなに早く復帰できるぐらいまでに回復してくれたことが、すごく嬉しい!!!

また一緒に太極拳を楽しく悩みながら頑張りましょう~♪♪♪( ̄∀ ̄)

 

あ!!これからは自分の体調と相談しながら、くれぐれも無理はしないでね♪(^-^)b

 

そして、年始からしばらくご無沙汰だったOさんもようやくスタジオに参加できるようになったご様子♪♪♪

年末年始、色々とお忙しかったことでしょう…(^_^*;オツカレサマ♪

 

そんな感じで今日は久々に人も多くにぎやかなスタジオでした♪♪♪o(*^-^*)o

 

 

さてさて、最近巷でブームが再燃しているラジオ体操

我が家でも嫁さん朝早くから毎日仲良く頑張っているみたい…。。。

 

で、以前ラジオ体操の動画を探して~♪と言われて見つけたのがコレ

 

 

ラジオ体操第

YouTube Preview Image

 

 

 

超懐かしいっ…!!!(´▽`)
音楽聴いただけで体が勝手に動きそうなぐらい、おなじみのメロディ!!!
体も覚えてるんですね、きっと♪

やはりこのラジオ体操第良く出来ていると思います!!

 

う~ん♪♪♪健康的!!!(^-^)b

 

 

ラジオ体操第

YouTube Preview Image

 

 

 

コレも超懐かしい~っ…!!!(´▽`)

でもラジオ体操第と比べると、そんなにメジャーじゃなかったような…。。。
このメロディはしっかり覚えているけれどね~♪♪♪

少し上級者向け…かな???(^-^)

 

 

 

と こ ろ が …、

 

他にも色々見ていると、いつの間にかこんなラジオ体操(?)が…。。。

 

 

YouTube Preview Image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出来るかぁぁぁっ…!!!∑(ノ#`O´)ノ彡┻┻
序盤の手を振る所しか出来んかったわっ…!!!

※注)良い子のみんなはマネしないようにね………m9( ̄^ ̄)ダメ!!ゼッタイ!!

 

 

 

さらに…、

 

 

YouTube Preview Image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おぃぃぃっ!!! 泣くなぁぁぁ~っ…!!ヾ(T△Tヾ)

健康的に落ち込みますやんか………。。。
ぁぁ…、今日も一日頑張れなぃ………orz)

 

 

 

皆さんラジオ体操健康的に…ね♪(^_^)b

今日は日生中央川西風月太極拳クラブ

外の空気はまだ冷たいけれど、日差しがポカポカ心地良くなりつつありますね…♪

そろそろ…、気温も暖かくなってくるのでしょうか♪♪♪(*^-^*)
花粉症困るけれど、早くが来て欲しい…。

今日はこの陽気と同じく教室もとてもにぎやかで、どことなく女子会の雰囲気…(*^_^*;

 

でも練習一生懸命っ!!!

他人の動きを参考に動いてみたり…、
仲間同士で考えながら、悩みながら動いたり…、
黙々と自問自答しながら、自分の動きを確認したり…、

日々熱心な練習の甲斐あって、套路の動きも良くなってきてます♪♪♪(^-^)b

 

休憩時間には

皆さんに♪ヽ(^-^*)

と、Fさんが袋に小分けして持って来てくれたチョコレートが♪♪♪

 

すご~く美味しかったです!!!o(*^O^*)o Thank you!!!

 

 

さて本日のレッスンは白鶴亮翅(バイフーリャンチ)

動作の過程で注意してもらいたい事や、定式時の形などの説明をしていると、っという間にレッスン終了の時間…。。。∑( ̄Д ̄*;エェッ!?…モウコンナジカン…!???

 

なんか最近…、時間の経過がホントに早く感じてしまいます………(--#;ゞ

アクセスカウンター

  • 200086総訪問者数:
  • 50今日の訪問者数:
  • 101昨日の訪問者数:

川西風月太極拳クラブ
★お気軽にご参加下さい★
お問い合わせはこちら

カレンダー

2014年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近のコメント

タグ

過去の記事

LINK