本日、神戸常盤アリーナ(兵庫県立文化体育館)にて
「令和元年度 兵庫県スポーツ優秀選手賞 表彰式」が行われました。
今年も昨年同様、兵庫県フェスティバルなどでお伺いする西代・兵庫県立文化体育館(現名称:神戸常盤アリーナ)での表彰式。
「武術太極拳」の種目で金賞(個人)を受賞させて頂きました。
今回は今まで着ていたスーツがさすがにキツくなった(体がデカくなってしまった)みたいで、父のスーツを借りて表彰式に参加です。
(う~む………、ついに親父のスーツがピッタリになってしまう時が来るとは………(--;)
僕が受賞させて頂いた金賞個人の部では高飛び込みの玉井陸斗選手が代表授与として壇上で受け取られていました。
今度の2020年の東京オリンピックに出場すれば史上最年少選手になるらしいですね…。。。
丁度少し前にテレビのスポーツニュースでも取り上げられていた選手だったので、タイムリーな選手を目の前で見る事が出来て良かったです(^-^)
あらためて、そんな凄いアスリートたちと一緒に受賞させて頂きました事を光栄に思います!!!
今回の表彰式の最後には、前述の玉井陸斗選手を含む、寺内健選手、荒井祭里選手、馬淵かの子氏の4人によるインタビュー形式での対談講演会が行われました。
「1964年東京オリンピックからTOKYO2020へつなぐ」をテーマに、2020東京オリンピックの高飛び込み日本代表勢の対談です。
講演の途中には玉井陸斗選手が、中学1年生とは思えない綺麗に割れた腹筋を壇上で披露してくれてました…(^_^;
そしてその講演会に入る休憩時間の合間の出来事、
あの女子フィギュアスケートの坂本花織選手と一緒に記念写真を撮ってもらいました。
とにかくとても良い笑顔で本当にカワイイ!!!
(あかん………、それにしてもオレいつの間にこんな貫禄が。。。まぁよく考えたら親子ほどの年ではあるけれども…orz)
丁度帰る直前だったみたいだけれど、とても気さくで素敵な笑顔で対応してくれました。
どうもありがとうございました♪♪♪(*^-^*)
これからも家族みんなで応援してますっ!!!
今回もこのような栄えある賞を受賞する機会を頂き光栄です。
兵庫県、そして兵庫県武術太極拳連盟の関係者の皆様に心より感謝を申し上げます。
本当にありがとうございました。。。m(_ _)m
最近のコメント