川西風月太極拳クラブ

アロマの記事

今日は日生中央での太極拳教室。

まずは先週、教室に設置されているホワイトボードに置き忘れた「メモ帳ボールペンホワイトボード用のマジック(黒&)」を回収保管して下さったセンタービル管理職員様、大変お手数をおかけいたしました。

そして、その忘れ物を持ってきてくれたKさんことマスク・ド・さん、どうもありがとうございました♪♪♪m(_ _)m

これからは忘れ物をしないように気をつけます。。。
(でも、また忘れた時はヨロシクお願いします♪♪♪( ̄∀ ̄;ゞ(←反省の色が薄い…))

 

さてさて本日の練習。。。

いつにも増して笑い声が渦巻く一日…。
今日は最速教室の入り口をくぐった瞬間爆笑しだす人も…(^▽^)(原因は内緒
やはり大いに笑って、その笑い声に囲まれて時間を過ごすのはすごく良い事ですよね♪
気分も明るくなるし、少々のイヤな事は忘れてしまえるし…。。。
昔から笑う門には福来ると言いますしネ♪♪♪(*^-^*)b

これからはアロマ太極拳と一緒に笑う太極拳売りにしようかな…。。。

当クラブの生徒さんたちは個性豊かな方がズラリと勢揃いしていますからね♪(^-^)

まぁ、みんなで大いに笑って楽しい時間にしましょう!!

 

今日は先週教室に訪ねて来られたご夫婦の奥様が、無料体験にご参加くださいました♪(*^-^*)

初めての太極拳。。。

年齢を重ねてからの練習参加のため、事前に「ご自身の体力に合わせて無理のないように動かれること」をお伝えして、レッスン開始

準備体操を経ての、圧腿(ストレッチ)、踢腿(脚上げ)、站椿功(基本の姿勢)…。
そして簡化套路(24式)。。。

 

いきなりで、大変お疲れになった事だと思います。。。

 

疲れただろうなぁ…。。。

きつくなかったかなぁ…。。。

 

と色々心配しておりましたが…。

 

 

いままで汗かいた事がなかったけど、良い汗がかけた~!!!

と思いのほか良い効果があらわれて喜ばれておられました。。。

その後の練習も無理のないように自分自身で上手くコントロールしながら、体験レッスンを楽しんでいただけてた様子♪♪♪(^-^)

 

来週からも練習に参加します!!

力強い言葉をいただき、当クラブメンバーに仲間入りされました!!(*^-^*)ヨロシクオネガイシマス

 

太極拳は代謝促進に優れていますので、たくさんの年月をかけて正しい動きを習得していきながらこれからの健康にもお役立てください♪
汗をかくと言うことは健康上非常に大切なことですからね。。。

ぜひぜひ、これからも末永く当クラブの皆と一緒に楽しい時間を…♪♪♪(*^-^*)
ご主人様もお時間の都合が良い時は、ぜひご一緒にどうぞ…♪♪♪(^-^)b)

 

みんなも新しい仲間が増えるのを楽しみにしています

一緒に楽しく太極拳を学びたい方大歓迎ですよ♪(*^O^*)

今日は日生中央での太極拳教室。

GWゴールデンウィーク)も明けて、巷では五月病が起こりやすい時期…(^_^;
僕はGWは特にどこへも行かず~
どこへ行っても一杯だし、道路も大渋滞するから家でおとなしく映画鑑賞でもしてるのが一番!!
( ̄ω ̄)b

と思いきや、
教室で使う【本日のアロマ】のメニューが出来たから、表示するカード作っといてね♪
と言う一言で、休みの間はパソコンの前でせかせかと掲示用のカードを作っておりました。。。
(アロマのメニューを一目見ただけで内容が分かるように、デザインも色々考えて…)

 

で、何だかんだで昨晩にやっとこさ完成~!!!O(*^O^*)o

早速、出来上がりをに見せると、
「あ、完成した???良いのが出来たやん~分かりやすいし~♪♪♪(^o^*)」

と気に入ってくれた様子♪(*^-^*)ゞアタリマエヤガナ。。。

 

「でも明日からは初夏のアロマメニューやから使わへんけどネ~。。。((((*°-°)」

 

 

 

 

 

………………………( ̄∀ ̄)ハハハ…ハ…?ハイ…???

 

 

………使わない………???( ̄∀ ̄)ン???ナニ???

 

 

エ………???ナニ………???あれ…?聞き間違い……。。。エ………???б( ̄∀ ̄;;」

 

 

だから、明日からは新しいメニューなので、そのカードは使いません♪m9(°∀°)プギャーw」

 

 

オニや…、オニがおった。。。

早く言ぇょ…。。。orz…オレノGWカエセ…

 

さて、GW明けの太極拳教室。
先週はお休みなので、実に2週間ぶり!!

そしてこのGW明けと言うのは、何においても時期的に億劫になりやすいものです…。
ネットでもチラッとニュースを見ると、なんでも五月病というのがこの時期らしく…、ひどい場合は新入生、新入社員が4月から新生活をスタートさせてGW明けになると出社登校するのが嫌になってしまい、ついには辞めてしまう若者が増えているとか。。。(--;

 

あかん!!

アカンで!!!

そんなんに負けたらアカンで~っ!!!

 

と言うものの、今日の日生中央の教室ではその心配もなくにぎやか♪♪♪

 

体がなまった~( ̄∀ ̄*;お恥ずかしながら僕も同じく。。。

套路わすれたぁ~…( ̄∀ ̄*;いや、忘れたらアカンがな………

 

と、ワイワイガヤガヤ盛り上がっておりました

 

そして今日から日生中央の教室に加わったOさん!!!
教室に一番乗り元気良くヤル気満々!!!
太極拳経験者で、とある人に聞くと本当に太極拳が好きみたい♪♪♪(*°▽°*)

これからも末永く太極拳を楽しんでもらえるように僕もサポート頑張ります!!(*^-^*)ノシ

 

今日の練習は楼膝拗歩倒巻肱

個々に説明しては、動いてもらっての繰り返しでしたが、今日は全体をとおして褒める事の多い1日だったような…。

連休明けながらも、皆の体の反応も連休のリフレッシュ充電受信感度が高くなったおかげか、ほとんど良い感じでキャッチしてもらえたような気がします。
(また一段と動きも良くなったように思いますし…(*^-^*)bソノチョウシ)

今日、指摘した所イイね♪って言ったところは忘れないでネ~♪
思い出しながら練習して、体に覚えさせちゃいましょう♪O(^O^)o

今日は日生中央での太極拳教室。

この季節柄、この時期特有の症状………花粉症。。。

早くもウチの生徒さんの数名が、この花粉症悩まされてるようで。。。

つらそう…。。。

僕も学生の頃(何十年前!???)からの花粉症が原因で鼻炎が慢性化したぐらいなので、花粉症のつらさは痛いほど分かります。。。

いまは時期的にスギ…なのかな???

僕は曰くヒノキのようだけど(←自分のアレルギーを知らない、呑気なヤツ…)、いつもちょうどゴールデンウィーク辺りがピーク。。。
なので、今はまだ少し大丈夫みたいです。
(だけど、その時期がジワジワ近づいてくるのがなんともイヤで。。。)

ひとたび花粉症になれば、鼻は壊れた蛇口の如く漏水状態( ̄^ ̄)ズル…( ̄ ii  ̄)ダー…
くしゃみは最初の一発をきっかけにエンドレス☆≡(*≧ε≦*)))ぅへぶしっ!!
目はかゆいの表現では物足りない…、出来るなら事なら「コンタクトをはずす」かのように洗面所で目玉を取りはずして直に洗ってやりたいぐらい。。。(ゝ_ξ;) ウ~… ゴシゴシ…
極めつけはまでがかゆくなってしまい、ストレス最高潮。。。((o(>皿<)o)) キィィィ!!

ホントにつらい…、つらいんですよ。。。

でも、そんな中でも生徒さんたちは教室へ練習に来られました!!!
外出するのもイヤだったでしょうに…。。。

来て良かった♪
楽しかった♪
と思ってもらえる時間だったら嬉しいんだけどね~♪(^^;
練習中、症状がつらかったら無理しないでね集中しづらいかも知れないし。。。)

日生中央の教室で採用しているアロマで、多少なりとも症状が緩和されれば良いのですが…。

本日のアロマ
ユーカリ」「レモングラス」「レモン

アクセスカウンター

  • 195071総訪問者数:
  • 68今日の訪問者数:
  • 92昨日の訪問者数:

川西風月太極拳クラブ
★お気軽にご参加下さい★
お問い合わせはこちら

カレンダー

2023年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

最近のコメント

タグ

過去の記事

LINK