川西風月太極拳クラブ

アロマの記事

暑い…。。。

そりゃぁ、そろそろ8月になるって言うんだから当然だけれど…。

やっぱり暑い寒い)のはイヤですね………(--;

 

さて、本日は兵庫県武術太極拳フェスティバル運営委員会の打ち合わせに出席してきました。

 

今年から川西風月太極拳クラブ参加することになりますので、フェスティバルのお手伝いなども色々していくことになります。

 

大阪のフェスティバルでも売店の売り子としてお手伝いをした事はありますが、あの時は先生の下でお手伝いをしていただけなので…(^^;

今回のように団体として携わるのは初めてだから分からない事ばかりだけど、お知り合いの方が何人かいてホッと安心…。。。(*^-^*)

同じセクションの統括の人もお知り合いの方で本当に良かった♪♪♪
分からない事はバンバン聞いて行こう…( ̄∀ ̄)ノ)

 

皆さんが親切に色々教えて下さったおかげで、本当に助かりました

ありがとうございました。m(_ _)m

 

 

 

さて先日のレッスンでは「趣味なび」さんのキャンペーンで頂いた
アロマセレクション アース渦巻香を教室の皆さんにお配りさせて頂きました~!!!

 

例の如く、みんなで記念写真♪♪♪(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪

 

この夏、外からの風に乗った渦巻香香り癒されて下さい♪♪♪(*^O^*)ノシ

今日は日生中央川西風月太極拳クラブ

 

今年から教室に参加して頂いているSさん

 

参加当初から股関節に痛みがある旨の話はうかがっていましたが、教室に参加してからと言うものココ最近はすごく調子が良かったのに、今日に限って痛みが強い深刻な表情…。

 

原因は不明みたいなのですが、それでも頑張って教室に足を運んで下さって…。。。

 

僕は治療する事は出来ないので、レッスン内容の中でも一緒に運動した方が良いよ♪と思える運動はススメて、逆に負荷が掛かりそうな運動はあまり無理をしないようにアドバイス。。。

 

時折、辛くないかどうか様子を窺っていましたが、気が付いたら最後までレッスンを消化!!!

 

来た時よりも調子が良くなった!!!(^-^)笑顔になられていました♪♪♪o(^-^)oヨカッタ♪♪♪

 

くれぐれも無理のないようにお大事になさって下さいね~♪♪♪

 

 

 

体を痛められている方は本当にたくさんで、症状も内容も様々…。。。

 

全てをひと括りで言う事は出来ませんし、もちろんしませんが、

 

痛みがある時は、場合によっては長引かせないためにも安静必要…。。。

だけれど痛みがあるからもう運動は止めたと言う状態は、きっと良い方向には向かないと思いますので、少しずつ良くなったら徐々にでも体は動かし始められた方が良いと思います。
(あくまでも経験上ですけどね………(^_^;b)

 

こちらの教室では本当に皆さん仲が良く常に笑顔が一杯ですので、そういう陽の環境が心身に与える影響も大きいかも………♪♪♪(癒し効果…♪ アロマも焚いているしね♪♪♪

 

今日も生徒さんが帰り際に今日も楽しかったです♪♪♪(*^-^*)ノシと言ってくれた時は、

クラブを立ち上げて良かったと思える、最高に嬉しい瞬間です♪♪♪(*^-^*)ノシ

 

 

 

そして、今回も「趣味なび」さんのキャンペーンより

パンテーン エクストラボリューム シリーズ<ミニボトル>が当選!!!o(*^▽^*)o

 

さっそく皆さんに配らせて頂きました~♪♪♪
本日お休みされていた方たちの分は、ちゃんとお取り置きしておりま~す♪♪♪)

 

と言う事で、今回も恒例の写真を…(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪

 

 

昨日のFG太極拳クラブでも配らせて頂きましたが、あいにく後ろのレッスンの方が待っていましたので、記念写真が撮れなかった~…。。。(残念…。)

今日は日生中央川西風月太極拳クラブ

 

なんか最近、やらなければならない事が突然増えたり、そんな時に限って不測の事態が起こったり、また予定にない予定が知らない間に出来ていたり………。。。

その上、時間が経つのが早いから、いろいろいろいろ焦ったりもしてしまう今日この頃です。

 

な時は、本当に平和なぐらいなのにね…。。。

オレの時間キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━ !!!!!

 

 

まぁ、僕が時間を使うのがヘタと言うもあるけどネ♪σ( ̄~ ̄*;ソレヲイッチャァ、オシメエヨ♪♪♪

 

 

 

そう言えば、かなり前から嫁さんに依頼されているアロマカードの作成(教室で使用する)も、
ずっと滞ったまま

 

コレはアカン…。。。

作らなきゃ!!作らなきゃぁ~っ!!………と毎日思っているのにね…。。。

 

 

火曜日が近づくたびに

頼んでたアロマカードまだ??? ゴゴゴ…(--#;イライライライラ

と、催促されてしまう。。。

 

 

すみませぬ………次回までには必ずやっ…!!必ずやぁ~っ…!!!(_ _*;

 

 

 

言い続けて数ヶ月ですからね…。(* ̄- ̄*)ゞハッハッハッ(←殴られるな…、きっと…

 

 

 

さて本日の太極拳教室。

お題は左攬雀尾(ズオランチュウウェイ)右攬雀尾(ヨウランチュウウェイ)

今日は少しグループ分けしながらで色々とCHECK♪♪♪

 

それぞれの動作のは本当に十人十色。。。

 

個別に色々指摘させて貰いましたが、あとは上手く自分の中で何かを掴み取ってもらえたらなぁ…と思っています。

同じ練習でも、いつもと同じようにただ単に動いていてもあまり変化は起こらないと思います。

 

なんとなく動いて練習するのではなく、何を指摘されたかを思い出しながら動いてみたり、いつもより少し色んな部分を考えて動いてみたりすることで、何かを感じ取って下さい
考えすぎはNGです。

 

少しずつ理解できる部分や何かに気付ける部分も増えてくるかと思います。

 

まだ初心者で動作の形を覚える段階にある方は、とにかく形の順番を覚えること専念して貰った方がいいのですが、もう十分套路を通せる方は少しずつ色んな部分に意識してみて下さい。

 

いつもと同じ動作の中で、新しく何かを発見できた時は本当に楽しいですよ♪(^-^)b

アクセスカウンター

  • 200054総訪問者数:
  • 18今日の訪問者数:
  • 101昨日の訪問者数:

川西風月太極拳クラブ
★お気軽にご参加下さい★
お問い合わせはこちら

カレンダー

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近のコメント

タグ

過去の記事

LINK