第40回全日本武術太極拳選手権大会② | 川西風月太極拳クラブ
川西風月太極拳クラブ

第40回全日本武術太極拳選手権大会②

連日の熱波が凄まじい。。。

熱中症アラートの毎日だけど、この先大丈夫なんかなぁ…。。。

皆さん、くれぐれもお気を付けください。

 

**********************************************************************

さて今日は第40回全日本武術太極拳選手権大会東京道中記~その弐~を…。

 

東京道中記~7/14(金)2日目出場当日~

前日の夕食後、ホテルに戻ってコート練習での失敗の原因が何かしばらく考えた。。。
いつも通りやっているはずなのに、何かがおかしい。

 

新ルールになってから「揺れ」や「体を支えるための付加」などの減点が顕著になり、
わずかな事でも順位に大きな影響を及ぼすようになったので十分注意しなければならない。。。

 

なので、

もう一度失敗した時の状況を思い出して…。
しばらく練習を繰り返して………。

 

すると気が付いた!!!Σ(°▽°)!!ピコーン!!
(原因は色んな所にあるもんだと痛感。。。)

 

そこからは一気に安定し始め、何度か調整を重ねると足場の悪い所でも上手く行ったので、
「よし!!明日のサブアリーナで再度確認してみよう!!!就寝。。。
(あとは本番で過度に緊張しなければ良いんだけど。。。)

 

 

 

朝。
起床後の気分はスッキリしていて、悪くない。

 

割と時間にも余裕を持ちながら試合に向けて身支度。

 

いつもと違って時間に余裕があるなとゆったり身支度していたつもりが、
ゆったりし過ぎて予定ギリギリで出発。
(↑部屋を出る前にまた怒られる………(-_-;)

 

完全に前日のデジャヴ。。。

しかし今度は予定の電車よりも1本早い電車に乗れてしまうと言う。。。
(うむ、見事に時間をコントロール出来ている………。。。)

 

 

 

そして本番当日の試合会場、東京体育館へ。。。

もちろんまったく座る場所がなく、観客席は満席

まだ少し時間があったので嫁さんに荷物を見てもらい、サブアリーナでウォーミングアップ。

 

昨晩の調整の確認。
前日コート練習でまったく安定しなかった蹬脚(ドンジャオ)」

サブアリーナでの練習ではすべて安定。

 

どうやら調整が上手く行った様子。。。(´O`*;ホッ…。。。

練習はほどほどにして、あとは本番で出来るだけ落ち着いてやろう………。。。

 

 

 

一旦観客席に戻り試合を観覧。

 

軽く食事を取ってから、表演服に着替えて、

サブアリーナで1回だけ最後の調整。。。

 

ここでの練習も最後かぁ………(´-´ )

 

調整は最後まで上手く行った。

 

いつもならドキドキしているはずだけど、今回は随分と落ち着いている。。。

(まぁ入場したらどうせ気が上がってくるので、それは上手くコントロールしよう。。。)

 

 

 

そしてから久しぶりのを入れてもらい…。。。

 

 

 

じゃぁ、行ってきます

 

 

 

~そして入場…。

今年の出番は第一組最後。。。

自分の出番まで30分ほど待機…。。。

 

今大会では各競技種目の試合開始前に、第一組のみコートに入場して審判長と対面挨拶するセレモニーが導入されている。
なんか新しい事を経験して、少し新鮮な気分。。。

 

 

 

コート脇で待っている間は、おとなしく自分の世界に入っていました。
観客席では僕がギリギリまで出てこなかったものだから心配していたらしいけど。。。(^_^;
大丈夫。ちゃんと周りの状況は分かっています…(^-^))

 

 

 

~いざコートへ…。

コート脇に立った時、少し(緊張の)スイッチが入りそうになったので、

 

 

 

全日本大会最後の表演、悔いのないようにやり切ろう!!!

 

と自分に言い聞かせて、ゼッケンを胸前で掲示(背中にゼッケンを付けなくなった)

 

審判長の合図で始まり………。

 

 

 

最初は少し緊張気味だったけど、

楽しもう。。。思い切って、楽しもう!!!

と言い聞かせながら。。。

 

 

 

前日のコート練習での失敗も払拭して、自分なりに一つ一つ楽しめたと思います。

 

 

 

最終得点8.88。。。

 

 

 

初めての新ルールにおいて、大きなミス(A組の減点)もなく無事に終える事が出来て

 

1位金メダル)を獲得することが出来ました。。。

 

 

 

場内アナウンスで順位発表を聞いた時にやっとホッと出来たかな。。。

 

 

 

そして久しぶりの東京体育館での表彰式
とても嬉しかったです。

 

表彰式で入賞選手の面々を見て、随分顔ぶれが変わってきた事を感じました。
これが世代交代と言うことなのかも知れない。。。

 


記念撮影♪♪♪


女子24式太極拳B でいきなり4位入賞Krちゃん
女子 太極剣・刀5位入賞Kさんも一緒に記念撮影♪♪♪


男子24式太極拳C で初出場にして4位入賞したSちゃんも一緒に。

 

 

 

現役最後の大会も無事に終え、家族、指導して下さった先生、練習仲間、教室の生徒の皆さん、
そしてたくさんの応援して下さった方々に良い結果をご報告出来た事を心から嬉しく思います…。

 

本当にありがとうございました。

 

 

 

大会を終え東京体育館をあとにした時の事。

ふぅ………(´-`)とひとつ大きく息をつきました。

 

その時に一瞬訪れた感覚。

 

まるで肩の荷が下りたかのような、何とも言えない様々な感情が一気に体中を駆け巡りました。

20年の歳月、良くも悪くも選手としての部分が大きく占めていたのかも知れません。

きっと心から引退を実感した瞬間なのかな。。。

 

大会終了後、夜は節制生活を解除。
祝杯(チートデイ)です。

台湾料理店台北夜市でのひと時。。。

 

最高に美味しかったです♪♪♪

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

コメントする

CAPTCHA


アクセスカウンター

  • 209608総訪問者数:
  • 31今日の訪問者数:
  • 70昨日の訪問者数:

川西風月太極拳クラブ
★お気軽にご参加下さい★
お問い合わせはこちら

カレンダー

2023年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近のコメント

過去の記事

LINK