第40回全日本武術太極拳選手権大会① | 川西風月太極拳クラブ
川西風月太極拳クラブ

第40回全日本武術太極拳選手権大会①

東京から帰ってきてから早や1週間が過ぎました。。。

 

たくさんのお祝いの言葉メッセージ本当にありがとうございました。
心より感謝いたします。

 

**********************************************************************

さて今日は第40回全日本武術太極拳選手権大会東京道中記~その壱~を…。
(これ書くの随分懐かしいな。。。)

 

東京道中記~7/13(木)初日

今年の会場は開催地が東京に戻って、4年ぶりの通常開催となりました。
(昨年の全日本大会は競技種目を限定した規模縮小開催でした。)

 

飛行機に乗るのも、実に久しぶりっ!!!
という事で、朝からバタバタしながら伊丹空港へ。。。

 

さて毎度ながら遠征する時は何かしらやらかしてしまうので毎回「珍道中」となってしまうわけですが、さすがに今年は最後なんだから清々しく落ち着いて行こうとゆったり構えていたつもりが、ゆったりし過ぎて予定より遅くに出発。
(↑家を出る前にもう怒られる………(-_-;)

しかしタクシーの運転手の腕がとても良く、空港に着いた時刻はちょうど予定通り。
(結果オーライ)

搭乗時刻までに昼食の時間はじゅうぶんあるので、嫁さんがチェックしていたおすすめの店を見て回る。(伊丹空港もしばらく見ない間に、随分様変わりしていました。)

 

そこで見つけたカレー屋さんが見るからに美味しそう♪♪♪(*^¬^*)(*^¬^*)

 

そう言えば大会で東京に行く際、伊丹空港まで見送りに来てくれた両親と一緒に必ず入る店(今はもう無い)があって、そこでカツカレーを食べてから出発するのが恒例でした。。。

 

という事で今回はちょうど店内も空いていたし、このカレー屋さんで昼食をとる事に。

 

は「カツカレー」、嫁さんは「オムカレー」を注文。

それぞれ運ばれてくるまでの時間も丁度良く、香辛料が良い匂いで本当に美味しそう。

僕はお腹が空いていたので、早速いただきます♪♪♪(*^▽^*)と一口。

 

 

 

美味いっ!!!( ̄▽ ̄)

 

と同時に、隣でパシャッ♪とシャッター音が。。。

 

ふと横を見ると、嫁さんが運ばれて来た「オムカレー」の写メを撮ってる。。。

 

(母に昼食の写真を)LINEで送るの…???(¬_¬ )?
と聞くと、うなずいてメッセージを打っているので、
あ、じゃぁ俺も送ろ…っと……♪♪♪(*^-^*))とスマホを取り出す。

 

嫁さん別に2人揃って昼食の写真送らなくても良いよ(^_^*;
と言っていたのだがなぜか自分も送りたくなったので、

良いやん、種類が違うし♪♪♪( ̄▽ ̄*)」と言いながら、パシャッ♪と一枚。

 

そして僕も母にメッセージを打ち、昼食の写メと一緒に送信。。。

で、スマホをしまい、テーブルの上に置こうと動かしたその瞬間。

 

………なんかおかしいさっきよりスマホちょっと重たい。。。)………( ̄_ ̄||;

 

と恐る恐るスマホを持ち上げて見れば………、
そこにはカレー漬けになってしまった携帯ストラップの姿がっ………!!!

 

 

 

いやあああああぁぁぁぁぁ………ッ。。。((((T◇Tノ;ノ

 

 

 

大会前に新調したばかりのストラップがっ………。。。
純白の………、真っ白の剣穂のようなストラップが、

 

一瞬でカレー色のストラップに変わってしまったぁぁぁ!!!((((T◇Tノ;ノ

 

すぐにティッシュでストラップを包み、カレーを拭きとったら、

今度は真っ黄色のストラップに変わってしまったぁぁぁ!!!((((T◇Tノ;ノ

 

そばで立っていた店員さんは苦笑い、隣で嫁さんは大笑い。。。

とりあえず今日のために新調したストラップではあったが、大阪を出る前にあえなく解雇(はずす)。。。
(あ…、まだ大阪出てなかったんや…。しかもまだ一口しか食べてない…(´・ω・`)ショボーン)

 

 

 

さっそくツイてないどんよりした気分で搭乗口へ。

 

とりあえず搭乗口に着くとANAがコラボしている鬼滅の刃のキャラクターが。。。

(家族揃ってこのアニメに嵌まっているのでテンションUP↑↑↑

なんでも「鬼滅の刃 じぇっと-壱-」「鬼滅の刃 じぇっと-弐-」「鬼滅の刃 じぇっと-参-」と
3種類あるようで、僕はANAがコラボをしている事も知らなかったけれど、事前に色々チェックしていた嫁さん運が良ければその機体が見れるかも~とやや興奮気味でした。

 

そして搭乗ゲートで座って待っていると、なんと偶然にも
「鬼滅の刃 じぇっと--」が目の前に登場!!!

おおお~♪♪♪(@O@*)とさらにテンション上げ↑↑↑ながら見ていると………、

そのまま僕たちが搭乗するゲートに着けて停止。。。Σ(°□°*;Σ(°□°*;

 

嫁さんも「え!?ひょっとして私たちが乗る飛行機ってコレ………!???(°▽°*)」と
またまたテンション爆上げ↑↑↑

 

結局そのまま搭乗案内が始まり、歓喜の中(まるで子供)運良く「鬼滅の刃 じぇっと-参-」(3号機)に乗って羽田へ向けて出発~!!!

 

 

 

機内では主人公の竈門炭治郎煉獄杏寿郎宇髄天元の掛け合いで機内アナウンスがあったり、機内サービス(ドリンク)では限定デザインの紙コップが使用されていたりと、子供たちや熱烈なファンにとっては一味違った嬉しいひと時になる仕様。。。

 

その限定デザインの紙コップを嫁さんが気に入ってしまい、
コレは記念に持って帰る♪♪♪(´▽`*)と言うので、
着陸間際に紙コップを回収に来たCAさん
すみません、コレ記念に持って帰っても良いですか………(^_^;
と言うと、
なんと新しい紙コップをいくつか取り出して………、
こちらをどうぞお持ち帰り下さい(*^-^*)と手渡してくださいました!!!

 

え!?えええええ!!!すみません、ありがとうございます………(*°▽°*;ゞ(*°▽°*;ゞANAサイコー!!!
と紙コップをもらって喜ぶ52歳(×2名)。。。

 

さらに着陸態勢に入るかなぁ~と言うタイミングで、さきほどのCAさんが再び来て、
良ければこちらもご一緒にお持ち帰りください♪♪♪(*^-^*)
と渡してくれたのは………、

機内限定コラボメンコ<1セット2枚入り>(※お子様用おもちゃ)!!!

 

えっ!?良いんですか…!???ありがとうございますっ!!!ヽ(*°▽°*ヽ)ヽ(*°▽°*ヽ)ANA!! ANA!!
とメンコをもらって喜ぶ52歳(×2名)。。。

 

なんか急に嬉しい事が立て続けに起こり、ストラップの件はすっかり忘れていました。

 

 

 

さて、空港からホテルまでの道程もとてもスムースに辿り着き、とりあえず部屋で少し休憩してから
前日コート練習へ。

 

久しぶりの大江戸線に乗り、

やってきました東京体育館

 

割と落ち着いていた気分も、東京体育館の中に入ると少し緊張が戻って来る。

 

そして久しぶりのコート練習。

相変わらず芋の子を洗うかのように人が多いんだけど、少し隙間が出来たら練習するような感じ。

 

さっそく普段通りに練習して軽く調整するだけにしようと動き始めたら、
蹬脚(ドンジャオ)」まったく安定しない。。。(°□°||;ヤバイヨヤバイヨ…。。。

 

この何年かは失敗がほぼ無く安定していただけに大ショック!!!

気持ちを切り替えて何回かやり直してみたけれど、結局7~8割ほどはバランスが崩れて失敗。。。
前日になって、コレは非常にマズイ。。。

そして試合と同じコートでの練習なので負のイメージが付いてしまう。。。

いつもなら早めに切り上げて帰るはずなのに、
結局、終了時間まで練習する事になってしまった。。。
(練習コートに来るのが遅かったと言うのもあるけれど…。)

 

コート上での悪い印象を持ち帰る羽目になってしまったけれど、まぁもうしょうがない。
刻一刻、その瞬間は近づいてくるわけだから。。。
ホテルに戻ったらもう少し冷静に調整してみよう。

 

でも練習の途中コート上で套路を通している時に、同じ兵庫県の代表選手たち(全員KOBE TAO倶楽部のメンバー)が後ろで一緒になって通し始めた時は、まるで集団演武をしているようで面白かったな…。。。

良い思い出です。

 

夕食はいつも試合前日に必ず入る店にて食事を。。。
10年以上はココでずっと食べているかなぁ~。。。(これもゲン担ぎのひとつ)

汗かいた後のビールは最高♪♪♪

 

「明日は最後の試合、悔いのない6分を。。。

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

コメントする

CAPTCHA


アクセスカウンター

  • 209606総訪問者数:
  • 29今日の訪問者数:
  • 70昨日の訪問者数:

川西風月太極拳クラブ
★お気軽にご参加下さい★
お問い合わせはこちら

カレンダー

2023年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近のコメント

過去の記事

LINK