9/30(土)~10/1(日)の2日間を利用して
川西風月太極拳クラブの第2回 太極拳合宿ツアー(1泊2日)を
神戸「しあわせの村」にて行いました。
今回も、昨年お世話になった観光会社にお願いしてバス(中型)を手配。
ルートの打ち合わせから合宿当日の参加者送迎ルートの先導など、Yさんには本当にお世話になりました。
ありがとうございました~!!!
**********************************************************************
9/30(土)朝。
清々しいほどの快晴。
チャーターしたバスが生徒さんたちを各自乗車場所で拾って、全員集合。
今回は人数の加減でマイクロバスか中型バスかで悩んだのですが、参加者全員に行き帰りはゆったり過ごしてもらおうと中型バスに決定!!!
ところがドライバーの運転がそこそこ荒く…、おかげさまでかるく酔ってしまった…。。。
(最初に立ち寄る予定だったトイレ休憩も、いきなりスキップされてしまったし…(--#;…)
まぁ…、それはさておき…。
まずは最初の散策ポイント(休憩場所)有馬富士公園。
同じ兵庫県内にこんな場所があったとはね~…。
その名の通り、富士山のような形の山と池を囲む樹海の大自然。
手前にあった管理センターの建物を抜けると、まるで別世界と言う感じでした。
散策が終わると、再び荒々しく旅路を急ぐバスに乗車…(--;
(…ウ~ム…、今年のバスはよく揺れるな…。。。)
揺れに揺れて、ほろ酔い状態でたどり着いたのは合宿場所「しあわせの村」。
正面入り口にバスを横付けしてもらうまで、道に迷ったバスは荒々しく車体を揺らしながら
施設の周囲をグルっときっちり1周。。。(@ρ@ ;~*フラフラ~…。。。
…きっと、コレはサービスではないと思うんだが…。。。
とりあえずバスを降り、ホッと一息。。。
1年ぶりに見る綺麗な館内を通り抜けて、芝生広場にて皆で昼食♪♪♪(*^-^*)
相変わらずすっっっっっごく広かったですっ!!!!!ヽ(@◇@)ノ
そして昼食後は、早速、施設内で太極拳の練習!!!
この合宿では特別レッスンのプログラムで、より一層太極拳を楽しく感じてもらえるように、色々工夫してみました♪♪♪(*^_^*)
今回もその効果はとても大きかったと思います♪♪♪
ワイワイガヤガヤと、にぎやかな4時間の練習もあっという間に終わり。
お風呂で汗を流して大宴会場へ(夕食)♪♪♪(^-^)
カラオケのリクエストを募りに来た、当クラブのカラオケ奉行~♪♪♪(^O^;オツカレサマ
宴会(夕食)終了後は、各自自由時間。
皆でお酒を持ち寄り、おやつを持ち寄り 「部屋飲み」です!!!(* ̄m ̄*)
大人の修学旅行で世代を超えた楽しい時間を過ごせました♪♪♪(*^-^*)
夜遅くまで色々語り合って、部屋に戻れば即爆睡。。。
翌朝は前回大好評の「早朝太極拳」。
ふと目が覚めた時は、まだ朝の4:30…。
それまで部屋に戻って、倒れたままの姿で寝ていたとは…。。。
その後はちゃんと布団に入って、残り1時間ほどぐっすり眠りました…(_ _*)zzz
朝の快晴を願って…。。。
2日目につづく…
最近のコメント