第34回全日本武術太極拳選手権大会① | 川西風月太極拳クラブ
川西風月太極拳クラブ

第34回全日本武術太極拳選手権大会①

パソコンが作業中に突然リセットを繰り返すと言う怪現象
ホームページも突然TOPページが2行だけの英語表示になる(ただのエラーメッセージ
と言う恐怖

 

まさに真夏のホラー。(←ただパソコンが古いだけと言う噂も

 

加えて家の事に忙殺される日々で、気が付けば大会終わって早や半月…。。。

 

そんな予期せぬ日々に悩まされ続けて、久しぶりのブログ更新です。

 

昨日やっとY先生練習仲間にお会いして、大会の結果を直接報告する事が出来ました。
久しぶりにY先生ともお話出来て、また色々言葉を頂けて嬉しかった…。

束の間の時間でしたが、感謝です。。。m(_ _)m

**********************************************************************

さて今日は第34回全日本武術太極拳選手権大会東京道中記~その壱~を…。

 

東京道中記~7/6(木)初日

今年も東京に向けて相変わらず無口な僕。
もしかしたらいつもより無口だったかもしれない…(--;

なぜなら、今年は嫁さん全日本大会出場。。。
いつもなら僕のサポートに尽力してくれる嫁さんも、今回は出場するので少々緊張気味。。。

 

で、心なしか無口…。

 

会話の少ない夫婦がタクシーで空港へ。

 

ところが運転手さんも無口。(一切しゃべらないので一番無口。。。)

 

なので、なんだかとても静かな車内

ふと気が付けば、景色がいつもと違いタクシーは高速道路に入っている…。

 

ぉぃ、高速料金、加算かよ………(´・ω・`)ショボーン

 

なので、やたらスムースに空港に着いてしまった。。。

昼食タイムは、いつものレストラン。

空港施設の増築工事中のおかげで、空港の広々とした景色(飛行機の離発着が見える)はほとんど見えず組み立てられらた鉄骨ネジを眺めながらの食事。。。

さぁ…、いざ出発!!

 

 

 

12:00発、羽田行き【定刻通り】出発!!!

 

出発直後、速攻気絶爆睡)…。。。

ふと気が付いたら嫁さんがいつものように富士山を探していました。

 

この日は九州地方豪雨が襲う荒れ模様で、飛行ルートも雲が厚く他はほとんど何も見えない

 

そんな中、無理やり見つけた富士山がこちら。(見えるかな???)

はっきり写らなかったので、今年のお守り携帯の壁紙は過去に撮った綺麗な富士山に♪♪♪(*^-^*)

…無事に大会を終えられますように…と願いつつ…(-人-;)

 

 

 

羽田空港着~

【定刻通り】到着

 

空港内で荷物が中々出てこずにイライラしながらツムツムLINEゲーム)」

おかげで予定のリムジンバスにも出発直前の滑り込み乗車でホテルへ。。。

 

道中は大きな渋滞も無く、またもやスムースにご用達のホテルに到着。

 

都庁前にあるホテルでチェックイン。

 

今年は最初から日本語で話しかけてもらえた事は大きな進歩
いつも最初は英語で話しかけられる…。。。(´・ω・`)why…)

そして受付で手続きをしていると、

なんと宿泊部屋を2段階アップグレードしましたとの事!!!

 

こちらの手続きにミスがありまして………」と話されていましたが…、

ホテル側の粋な計らい(サービス)に大喜び!!!

 

またフロント担当のお姉さんのお父さんも太極拳をされている………と話になったり…(^^;

それにしても、嬉しい限りです。。。

お部屋はさすがに広く、テレビまでもが50インチと言う大きさ。。。(´・ω・`)デ、デカイ…。。。

 

さすがに何だか分不相応に感じながら、2泊3日の贅沢を演出してもらえて

 

今年も何だか頑張れそうな気がするぅ~♪( ̄° ̄)(←by 天津木村)

 

少し体を休めて、いざ東京体育館へ!!( ̄^ ̄)ゞイッテキマス!!

 

1年ぶりの東京体育館
今年は夫婦で参加できる喜び感謝しながら会場内へ…。

 

会場では、久しぶりに会うたくさんの選手たちと挨拶を交わし、この大きな大会を通じて成長させて貰えている事に心から感謝です…。

 

いつもは僕がコート練習の時に休憩所のベンチで練習が終わるまで待ってくれていた嫁さんが、
今年は念願のコート練習参加!!!

珍しく本人も興奮気味でした♪♪♪(^_^;

 


(嫁さん初めての全日本コートでの練習。。。(*^-^*)ヨカッタネ)

 

いつも通り練習コートでは人が多いのですが、
今年はさらに輪をかけた感じでほとんど動けない…。

 

合間、合間を見計りコートに入って練習しようとするも、全然ダメ。。。

で、やっと動けるタイミングを見つけて練習するも、まったくいつものように動けず
ボロボロ…。。。

 

動作のイメージは悪くなる一方で、焦るし全然まとまらない。。。

 

なのでコレ以上心の傷口が広がる前に練習を早めに切り上げて退散………(((((( --;

 

今年も納得の行く練習は出来なかったけど、昨年からスパッと切り替えが出来るようになった僕は
今年も大人に成長していた(* ̄∀ ̄*)☆キラーン

 

とにかく体調を整え翌日に備える…。。。

そう切り替えて、いつものお店で夕食を注文する。。。

 

まずは翌日に備えて食べ過ぎないように注意
過去、大会前日に食べ過ぎて逆流性食道炎になってしまい、大会当日に苦しい思いをした経験がある

 

と言う事で、とりあえず僕はビール

そして嫁さんはカクテル

 

2人でおつまみを2品注文して食事はセーブ。。。

 

 

が…。。。

 

嫁さん「じゃぁ、私は冷やしとり天おろしうどん♪♪♪

僕「じゃぁオレは天ざる♪♪♪

 

 

 

数分後、テーブルに並べられたのは、一人一食分満腹)プラスアルファでおつまみ2品。。。

 

なんでこうなった…。。。

そう…、おつまみの注文を終えた時点でお食事メニュー開いてはいけなかったのだ…。

 

約20分後、入店時よりも一回り重くなって店を出る僕たち。

 

翌日の朝食用にとコンビニに立ち寄るものの、何を見ても食べる気になれない…。。。

 

大会前夜重い体でホテルでグッタリ。。。

 

 

 

【結論】
ちっとも成長していなかった(´・ω・`)(´・ω・`)

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

コメントする

CAPTCHA


アクセスカウンター

  • 209602総訪問者数:
  • 25今日の訪問者数:
  • 70昨日の訪問者数:

川西風月太極拳クラブ
★お気軽にご参加下さい★
お問い合わせはこちら

カレンダー

2017年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近のコメント

過去の記事

LINK