最近続いた苦難を乗り越え、やっとのブログ更新です。
月初めに携帯の機種変更をしたついでに、オプションでルーターを変更。
ルーターにはwifiが付いているため、年末に買い直したばかりの無線ルータがただの置物と化してしまった。。。(´・ω・`) ショボーン
しかも電波が以前と比べて弱くなっている…。。。
さらに元の無線ルーターと繋がっていた受信機(子機)が新しいルーターとの相性が悪くスネてしまい、ウンともスンとも言わない始末。。。
「ぉぃぉぃぉぃ…なんなのよ…。。。どういうことよ…。。。」
と言う事で、
ネットで検索かけようとしたらパソコンのキーボードがお亡くなりになっていた………orz
一体俺が何をしたというのか…。。。
キーボードは即手配して、置物と化したルーターは風呂の中で無い知恵を絞りながら閃いた方法で設置してみたら、家中がwifiだらけになってしまった。。。( ̄- ̄;…ナンダコレ…。。。
おかげで家中どこへ行っても電波3本、起ちっ放し…。
空港か…。
まあ良いか…。。。(ΦωΦ)フフフ…ヤッタネ♪♪♪
一昨日の2/10(金)兵庫県公館にて「平成28年度 兵庫県スポーツ優秀選手賞 表彰式」が行われました。
平成28年度において様々なスポーツで活躍した兵庫県下のスポーツ選手に対して兵庫県から贈られる賞で、「武術太極拳」の種目では金賞(個人)をA先生と共に受賞させて頂きました。
iPhone7の写真って、スマホ上で見ると一瞬動くんですね。。。(ハリーポッターみたいに…)
最初見た時、少し焦った。。。((( ̄ω ̄;…。。。
今年は、いつものように赤いチューリップではありませんでしたが、色とりどりの綺麗な花が受賞者を迎えてくれました。
今回の表彰式の最後には、あのバレーボール元日本代表で有名な真鍋政義 氏(ヴィクトリーナ姫路 ジェネラルマネージャー)と、竹下佳江 氏(ヴィクトリーナ姫路 監督)の講演会(インタビュー形式)があり、現役時代の事や現在のプロジェクトの事など、とても貴重な話を聞く事が出来ました。
表彰式終了後は1年ぶりの自撮りにてA先生と記念撮影♪♪♪(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪
今回もこのような栄えある賞を受賞する機会を頂き光栄に思います。
兵庫県、そして兵庫県武術太極拳連盟の関係者の皆様に心より感謝を申し上げ、 またこれからもより一層精進して頑張ります。
本当にありがとうございました。。。m(_ _)m
最近のコメント