今日は2016「野外太極拳」(秋)の日。
そう…タイトルの通りです…。。。
火(室内)晴れ
水(室内)晴れ
木(室内)晴れ
金(室内)晴れ
土(室内)晴れ
日(室内)晴れ
月(室内)晴れ
火(野外)雨 ←コレ!!
春に引き続き分けがワカラン。。。
またもやのピンポイントで雨…です。。。
もうね…。
これは何か裏で巨大な力が動いているとしか…。。。(-ω-;
せっかく今回もKさん率いるときわ台太極拳同好会「桂花」さんも、この日のために衣装もバッチリで表演用の音楽と套路で練習してきてくれたと言うのに…。。。
参加者の皆さんに外の空気、風を感じながら、屋外の広~いスペースで伸び伸びと太極拳、太極剣を思う存分表演してもらいたかったなぁ。。。
万一に備えて前回よりも広い部屋を確保していましたが、総勢50人弱の参加を頂いているため、それぞれグループ分けでの表演しかできませんでした…。。。
また借りている部屋の時間に限りもありましたからねぇ…、進行はバタバタ。。。
まぁ、天気ばかりはどうにも出来んからグダグダ言ってもしょうがない。。。
次こそは…、ぜひ晴れる事を願って!!!
以下、その時の模様。(※画像クリックで拡大表示されます(*^-^*))
雨の中でしたが、たくさん集まって下さいました。
室内だからこその話に花を咲かせて交流できるというのは良い事かも♪♪♪
と言う事で、今回も「室内太極拳2016(秋)」と言う事に。
(今年の野外太極拳は合宿の時だけかぁ………。。。)
まずはときわ台太極拳同好会「桂花」の皆さんによる「24式太極拳(自選)」。
(「桂花」さんオリジナルクッキーありがとうございました~♪♪♪(*^-^*))
続いてチーム風雅による「24式太極拳(自選)」。
そしてチーム風月による「24式太極拳(自選)」。
最後は有志による「24式太極拳」。
そして次はときわ台太極拳同好会「桂花」さんによる「32式太極剣」。
続いてチーム美華月による「32式太極剣」。
次に南風剣チームによる「32式太極剣」。
前回より広い部屋とは言え、それでも動くにはやはり狭かったですね。。。(^_^;
野外の広場で全員で伸び伸びと動ければ、とても気持ち良く圧巻なのですが…。
ひと通り全員動いたところで「42式太極剣」を表演させて頂きました。
皆さんお疲れ様でした♪♪♪m(_ _)m
今回もあいにくの雨で野外太極拳とはなりませんでしたが、皆さんのご協力のおかげで「太極拳懇親会」として無事に楽しく過ごす事が出来ました。
ありがとうございました~!!!m(_ _)m
全員で次回こそは晴れる事を願って、また皆で一緒に楽しい時間を過ごしましょう!!!
で、最後には全員で記念撮影!!!(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪♪♪
ホントに良い笑顔です♪♪♪(^-^)
また今回のお弁当の手配など、様々な面でご協力下さった皆さん、
本当にどうもありがとうございました♪♪♪ 感m(_ _)mm(_ _)m謝!!!
コメント & トラックバック
コメントする