本日、川西風月太極拳クラブでの初の検定試験。
「太極拳5~3級検定試験(前期)」を地元、日生公民館にて行いました。
なにぶん、自分達の主催で行うのは今回が初めて…(^^;
事前に進行スケジュールなどの準備をできるだけ慎重に計画して、そしてお隣の伊丹太極拳協会のKさんにも助っ人として参加していただき、無事に執り行う事が出来ました♪♪♪(^-^)
今回、受験された方々は、当初予定していた人数から若干数UP!!!
検定申込み締め切り間際に、何人かの方が滑り込みで頑張ってみようと決めてくれたようで、クラブ最初の検定試験にしては十分な人数だったと思います。。。
受験をすると決められてからの皆さんの練習に対する姿勢は大きく向上。
「やはり目標を持つと、こんなにも違うんだ…。。。」と感じました。
検定当日を迎えた、今日の皆さんはいつもよりはるかに緊張気味…。。。
分かる…、痛いほど良く分かる。。。
(なんせ僕は極度の上がり症だから………(*T-T*))
さらに皆さんの練習している姿をずっと見てきていた僕たちとしては、今日を無事にクリアして貰いたい気持ちでずっとドキドキしながら、見守っておりました。。。(*^_^*;
午前中に少しだけ実技講習を行って、昼休み後の検定試験。。。
9人全員無事に【合格】!!!
PAN★:゚*☆※>w(^O^)w<※★:゚*☆PAN
(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!
皆さんに言っていた「必ず達成感を味わえるからね。。。」という事。
合格を通知した時の皆さんの笑顔は、それを十分に実感して頂けた事と思います。
目標に向かって一生懸命練習してたおかげで、合格という結果を得られただけではなく、誰の目にも明らかなぐらいに上達されていました♪♪♪ヾ(^-^*)
本当におめでとうございます!!!
そしてお疲れ様でした♪(^-^)ノシ
まずはゆっくり体を休ませてあげて…、これからも末長く頑張って下さい!!!(* ̄∀ ̄*)b
僕達としても、まずは大きな問題も無くスムースに検定試験を執り行う事が出来て本当に良かったです。
伊丹太極拳協会のKさんも、今日は快くご協力を頂き本当にありがとうございました♪♪♪m(_ _)m
そして時を同じくして兵庫県立文化体育館では、兵庫県連盟主催の「太極拳1級検定試験(前期)」が行われていました。
ちょうどこちらの検定試験が終わり
「1級検定に行った皆はどうだったかなぁ…。」
と話していた矢先、受験に行っていた生徒さんから「無事に終わりましたぁ~!!!」と写真付きのメールが♪♪♪
皆、いつも通りの良い笑顔している♪♪♪(*^-^*)
(結果は後日かな。。。)
それぞれが大変忙しい中でも、自主練習なども各自で行ってとても熱心に頑張られていました。。。
まずはホッと一息………、少し体を休ませてあげてネ………(^-^)
皆さん本当にお疲れ様でした♪♪♪(^-^)ノシ
最近のコメント