川西風月太極拳クラブ

2015年 5月

今日はNSI清和台スポーツクラブの太極拳クラス。

昨日の台風から一夜明けて………、暑いじゃないか………(--;

なんだかもうのような勢いです。。。

 

さて本日のレッスン。

入門クラスでは最初のところから。

24式クラスでは、24式前半おさらいを。。。

共に動作を行う上での要求を少し付加して説明しましたが、皆さんそれぞれがその課題を取り入れようと頑張っていました♪♪♪(^-^)

 

でも、考えすぎる難しい悩みになる)。

とは言え、何も考えないでいる空っぽ今までと何も変わらない)。

 

ベストはちょうどその間

考え過ぎず…考えなさ過ぎず…。」どちらにも偏らない

 

太極拳と同じですよね。

僕も自分の太極拳に悩んで考え過ぎていた時に、ある先生からこの言葉を頂いて少し肩の荷が下りました。。。

 

気持ちを楽に楽しもう…奥が深い分、楽しめる時間無限です。。。)

 

ただその課題まったくやらないで動く太極拳と、すぐには出来なくてもやろうという意識を持った太極拳では似て非なるものですから。。。

練習する上でのポイントは、いつも言うように…、

焦らずに慌てずにゆっくりじっくり。。。」長く付き合うつもりで…

頑張って下さい♪♪♪(*^-^*)b

 

さてさて…、うちのプリンターがついにおかしくなってしまいました………(--;

シアンインク交換の表示が出たので、新しいのと交換したら他のマゼンタイエローまでもが、シアン一色になってしまった………orz

当分、印刷物はモノクロをメインに活用しながら復旧させる予定。。。(予定は未定

色々忙しい時に限って、さらに余計な悩み事が追加される法則…(--#)ピキピキ

 

勘弁してよ…。。。

今日は日生中央川西風月太極拳クラブ

来ましたね………、台風6号。。。

からずっとですわ………(--)

 

そんな台風の中でもレッスンたくさん参加してくれて、皆さんそっちのけでとてもにぎやかな時間でした♪♪♪(*^-^*)

 

こちらでもレッスン内容は最初の起勢(チーシー)の所から~♪♪♪

また最初から徐々に24式のレッスンを進めていきますので、頑張って練習して下さいね!!!(*^-^*)

今日は総合体育館でのFG太極拳クラブ(川西)

昼間は暑く、夕方からは冷え込むと言うなんとも不安定な一日。。

その上、台風も接近中だとかなんとか………。。。

本来、この時期ってこんな感じでしたっけ…???(・・;

 

GWシーズンも終わり、明けてから最初の月曜日。。。

な~んとなく、5月病な気分かなぁ~………( ̄~ ̄*;

 

さて本日のレッスン。

なぜかはワックスがけされているような感じで、スベるスベる。。。
(※個人的にスベるご法度…(* ̄^ ̄*)b)

だけど今日のレッスン最初の部分起勢(チーシー)だったので、そういう意味ではあまりたいした影響が無かったかな♪♪♪(^-^)

最初からの説明に入り、新しくレッスンに参加された方にとってはちょうど良いタイミングですね。

見た目は簡単なようでも、正しく要求通りに動くにはとても奥深い所ですからね~。

何度も何度も繰り返して、練習しましょう♪♪♪(*^-^*)

アクセスカウンター

  • 199637総訪問者数:
  • 0今日の訪問者数:
  • 59昨日の訪問者数:

川西風月太極拳クラブ
★お気軽にご参加下さい★
お問い合わせはこちら

カレンダー

2015年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近のコメント

タグ

過去の記事

LINK