川西風月太極拳クラブ

2014年 12月 10日

今日はNSI清和台スポーツクラブの太極拳クラス。

 

寒さが厳しくなってからは、起きるのが大変。。。

まぁ、布団から出たくないのもあるけれど…、単純に体がきしむ様に痛む時がある。

 

僕の周りでも、同じような声が良く上がっているけど…、やはり気温のせいなのかな…???

人間の体は湿度気圧気温などなど、色々と影響を受けやすいですからね。。。

 

太極拳で動いている時は体の内側から温かくなって、良い感じにほぐれるんだけどなぁ…。

 

 

 

さて本日のレッスン。

レッスン前休憩時間自発練習には、本当にいつも感心です。。。

 

なんかクラスの意気込みと言うか、勢いと言うか…、一段と進化してきたような感じ。。。

 

皆で協力しながら練習は、僕としてもとても助かります♪♪♪(* ̄∀ ̄*)

 

そして今日は転身搬攔捶(ズアンシェンバンランチュイ)

この一連の動作を、本日から始められる方最近始められた方熟練者などなど、様々なレベルの方々に一括りで教えるワケにはいかないので、単純に動作の順番を説明をしたり、イメージしやすいものに例えて説明したり、動作の要求を高めるための説明も入れたり…と、アプローチを変えなきゃいけないのでなかなか大変…。。。

 

そんな時ふと思い出した事が、僕が習い始めた時のこと

やはり同じように習っている諸先輩方から、親切にアドバイスをもらった事が太極拳の一連の動作の流れを覚える上で非常に役に立った記憶が。。。

 

と言う事で、一通りの説明を終えた後に少し時間を設けて

周りの先輩方からもアドバイスをもらってみて。。。(^_^;」

なんとなく提案してみたところ…。。。

 

 

 

いたる所でプチレッスンが………∑(°▽°*)オオオ♪♪♪

 

こ、これは…。。。

こんなにも、強い味方がたくさん…。。。

 

いつの間にか、こんなにアドバイスが出来るぐらいに知識のついた方が増えていたとは…。

 

なんだかとても心強く感じた事と、素直に生徒さん達の成長嬉しかったです♪(*^-^*)
※注決して楽をしているワケではありません

 

今までこう言う事には皆さん消極的だったけど、これから頑張ろうとしている人たちに手を差し伸べて、積極的にアドバイスを送って上げられるようになった姿はとても良い光景でした!!!

これからは、こういうのもアリですかね♪♪♪(*^m^*)

 

この調子で、皆で一緒に頑張りましょうネ♪♪♪(*^-^*)

アクセスカウンター

  • 194922総訪問者数:
  • 11今日の訪問者数:
  • 71昨日の訪問者数:

川西風月太極拳クラブ
★お気軽にご参加下さい★
お問い合わせはこちら

カレンダー

2014年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近のコメント

タグ

過去の記事

LINK