川西風月太極拳クラブ

2014年 12月 1日

今日は総合体育館でのFG太極拳クラブ(川西)

 

本日より12月~…、今年も残すところ、あと一ヶ月です!!!

ホント、一年早いなぁ~………∑( ̄o ̄||;

 

年末年始は皆さん、いろいろとお忙しい時期。。。

X’mas…、忘年会…、お正月…、新年会…。。。(^_^*;

 

そして外では唸りを上げる風の音。。。

冬将軍再び………です。

 

明日は各地で大荒れ………とか。。。orz

 

今年の冬は暖かいって言ったじゃないですかぁ~…。。。(←金八先生 風に)

 

残りひと月、くれぐれも風邪怪我に気をつけて最後まで楽しい時間を過ごし心新たに2015年を迎えましょう!!!

 

 

 

さて本日のレッスン。

左攬雀尾(ズオランチュウウェイ)右攬雀尾(ヨウランチュウウェイ) 。

上下の協調性(歩法と上体の関係)や、手法の適度な位置身法眼法etc………。。。

 

ひとつひとつ説明していて思いましたが、なかなか大変なところですよね~。。。(^_^;

 

コツコツ練習を積み重ねていくうちに、合理的自然に動ける感覚も養えると思うので、しっかり練習してみて下さいね♪♪♪(^-^)

 

練習スペースもご自宅たたみ一畳ぐらいのスペースで、十分繰り返し動けると思うので…。

 

重心位置、しっかり緩んで座れる場所など、いつもよりゆっくり体の中を感じて動きながら練習してみて下さい♪♪♪

 

繰り返し繰り返し………、頑張って♪♪♪(*^-^*)

アクセスカウンター

  • 209283総訪問者数:
  • 92今日の訪問者数:
  • 93昨日の訪問者数:

川西風月太極拳クラブ
★お気軽にご参加下さい★
お問い合わせはこちら

カレンダー

2014年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近のコメント

過去の記事

LINK