今日は日生中央「川西風月太極拳クラブ」。
なぜか今日も朝から大忙し。。。orz
もぉぉぉ~、やる事、多すぎなんやぁぁぁ~(やぁぁぁ~…ゃぁぁぁ………)ヾ(`O´)ノシ
結局、息つく間もなく教室へ~…(((((((┌(*´Д`;┘イソゲ~!!
教室では今日も皆さん熱心に練習!!!
とてもにぎやかな時間が過ごせました♪♪♪o(^-^)o
だけど今日のレッスンでの説明は少し難しかったかなぁ…。。。
僕がもう少し上手に伝えられれば良かったのですが………(-_-;ゞ
「???」(はてな)マークが教室中に充満しておりましたからね。。。( ̄ω ̄;ゞハハハ。。。
でも難しいなと思う所は、そんなにすぐに出来なくても良いと思いますよ♪♪♪
もちろん「すぐに出来るモノでは無い」と思いますから…。。。
徐々に徐々に少しずつ理解を深めてもらえればOKです♪♪♪(*^-^*)b
(焦りは禁物!!!)
しっかりと日々積み重ねていけば、少しずつ自然と理解できるようになると思いますから。。。
教室での説明を思い出しながら、繰り返し練習していく内に
「ぉ…、コレかな…???(‘O’*;!!」
と言う瞬間に出会えると思いますよ♪♪♪(^-^)
レッスンを受けながら、それを自身の動作の中に取り入れて行く為には、
結局のところ、自分自身で養うしかないワケですからね。。。
日々の積み重ねは、同時に「感受性」も養えると思うので頑張ってみて下さい♪♪♪
You can do it !!! m9( ̄O ̄)ビシッ!!
と…、ココでお知らせ。
年末、12月13日(土)14日(日)【川西市文化会館(大ホール)】にて、
川西市制施行60周年記念ミュージカル
「 続 川西の金太郎 ~大蜘蛛編~ 」
が上演されます。(両日共に、13:30 開場 14:00 開演 です。)
生徒さん(バレエの大先生)の娘さん(同じくバレエの先生)が、
このミュージカルの「バレエ振付」を担当されています。
是非、皆さんお誘い合わせの上、ご来場、ご観覧下さいませ♪♪♪(*^-^*)
大先生〜(^_^;)なんて〜止めて下さいませ。。私は、引退間近な末端教師です。
恐縮ですぅ
さっそく、『川西の金太郎』の宣伝ありがとうございました。
娘が指導担当のバレエのシーンは、短くて大した事はありません。
が、『ミュージカル』としては、スタッフ・出演者〜老若男女、幼児からプロの声楽家まで、総勢100人のメンバーで、半年かけてがんばってます。
私の教室のちびっこ数名も、小鳥や蜘蛛などで出演してます。
毎回、客席1000名が満席となる、川西市が誇る市民ミュージカルです!
ご都合のつく方は、ミュージカルのお好きな方は、是非一度お運び下さいませ。
>ダンスブーケさん
こんにちは♪大先生♪(^-^)ノシ
昨日のレッスン後にチラシをお配りしてた事に全然気付いてなくて…(^_^;スミマセン
帰宅後に嫁さんに見せてもらって初めて知ったものですから。。。
さっそく「コレは宣伝してあげなきゃぁ~♪♪♪ヾ( ̄∀ ̄*)」
と勝手ながら掲載させて頂きました。。。(*^-^*)b
娘さんもそうだし、ちびっ子たちも頑張っているのですからね♪♪♪
客席1000名が満席に………!???∑(°□°*;
すごいね。。。
舞台が無事に成功を収められる事を祈っております。