今日は「コナミスポーツクラブ川西緑台」の太極拳クラス。
レッスン前にひょんな事から質問が。。。
「先生、靴(ウーシューシューズ)の底にある”丸いくぼみ”あるでしょ???コレナニ…???」
僕も一応は、毎日のようにウーシューシューズの靴底(裏面)は見ているので、
こういう”丸いくぼみ”があるのは知ってますが………。。。
「コレナニ…???(*^^*;」
と聞かれれば………、実際のところ、なんなのでしょう…。。。( ̄ω ̄)ゞワカラン。。。
不規則と言うよりかは、ある意味規則的というか…、意味のある配列のような気がしますが。
デザインのような…、足裏の設置面としての役割のような…、なんかのツボの位置のような…。
「う~ん………、なんなんでしょうね…。。。」
と言いながら自分の靴(中国製)の底を見ると…、これにも同じ”丸いくぼみ”の配列が。。。
「よく分かんないけれど、何か意味がありそうですよねぇ~………(^_^;」
帰宅後…、少し気になって調べてみたけれど………、わからん。。。(--#;ウ~ン。。。
誰かご存知の方がいれば、教えてくださ~い♪♪♪m(_ _)mヨロシクデス♪
このように、いつも身につけてるものでも、知らない事は山ほどありそうですね…(^_^;
さてさて急激に温かくなって来たせいか、駐車場から関係者入り口までの通路に
大量の蚊が発生。。。∑( ̄Д ̄#;ヌアアアアア!!!
蚊に刺されやすいタイプの僕としては、行きも帰りも小走りで駆け抜けて行くのですが、
なんか対策が欲しいところですね。。。
2~3m間隔で、蚊取り線香でも置いとけばなんとか…。。。
ならねえよなぁ~………(--#;ウ~ム…。。。
コメント & トラックバック
コメントする