今日は日生中央「川西風月太極拳クラブ」。
外はどんより曇り空。。。
だけど、雨は降らない………(‘^’*;???
どう見ても一雨来そうなんだけれども…、なぜか降らない。。。
それとも…、降る事ができないのか………???(´・ω・`)
もしやあのお方(伝説の晴れ女)の神通力で止められているのだろうか。。。
(恐るべし…)
さて本日のお題は「左攬雀尾(ズオランチュウウェイ)」。
四正手「掤(ポン)捋(リュイ)擠(ジー)按(アン)」の説明や、定型(定式)の説明♪♪♪
………をしていたら時間が足りなくなってしまった………(ノ□≦*;ァァァ…。。。
もう時間が経つのが早いねんっ!!o(-”-;o
来週は転身動作(本日の歩行練習でも行いましたが…)の説明を再度入れながら、
反対方向の「右攬雀尾(ヨウランチュウウェイ)」を練習していきましょう♪♪♪
今度は少し時間に余裕を持って練習してもらえると思うけど………(^_^;
来週も太極拳の練習をして、みんなで楽しい時間を過ごしましょう♪♪♪(*^-^*)ノシ
コメント & トラックバック
コメントする