新たな発見のために必要なこと | 川西風月太極拳クラブ
川西風月太極拳クラブ

新たな発見のために必要なこと

今日はNSI清和台スポーツクラブの太極拳クラス。

右蹬脚(ヨウドンジャオ)右下勢独立(ヨウシァーシードゥリー)までを一気に練習していたので、今日の24式の時間はハードだったかなぁ~…。。。

と思いましたが

皆さん体力がついてきているせいか意外とケロッとされていましたね♪

 

先週は双峰貫耳(スァンフォングヮンアル)を含む、左右の蹬脚(ドンジャオ)だったので、今日は下勢独立(シァーシードゥリー)とセットでの練習でした。。。

 

今日改めて何か気付いた人、改めて悪戦苦闘している人、様々でしたね…σ(^_^*;

 

でもどんな時でもしっかり意識して集中してでも緊張はしないでリラックスして…

 

自然な状態の中の、意識集中…。(←むずかしいよね…(^^;)

 

それは練習するそれぞれの人が、それぞれの感性の中で上手く感じ取って養っていくために
とても大事なことだと思います。

 

まぁ、そういうところが楽しい所なんですけれどね。。。

 

自分自身で実践して動きながら常に何かを感じ取れるように意識して…。

 

穏やかで緩やかな動きの中に何かヒントを見つけてみてください。

 

きっと色んなところに、新しく気付けることが一杯あると思いますから。。。

自身の体の使い方などでも気付いているようで気付いていない事って意外と多いんです。

 

体を動かしながら何か新しいことを発見出来ることって、すごく楽しいですよ~♪♪♪(^-^)

 

 

 

日々そういう発見をさせてくれるのも太極拳の良いところです。

 

 

 

れからも頑張ってね♪(^O^)ノシ

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

コメントする

CAPTCHA


アクセスカウンター

  • 209816総訪問者数:
  • 33今日の訪問者数:
  • 74昨日の訪問者数:

川西風月太極拳クラブ
★お気軽にご参加下さい★
お問い合わせはこちら

カレンダー

2014年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近のコメント

過去の記事

LINK