今日は「コナミスポーツクラブ川西緑台」の太極拳クラス。
ソチオリンピックも閉会式を終え、無事に終わったようで何よりです…♪♪♪
開幕直前には現地でなかなか物騒な事件が頻発していたので、さすがに心配をしていたのですが…。
本当に無事に終わってよかった♪♪♪(^-^)
夢を追い続けて、その苦労がついに実った瞬間。
夢が叶わずとも、最後まで力を出し切り達成感に包まれた瞬間。
新星が生まれた瞬間。
勝ち負けをも超越した、生涯忘れられない感動の瞬間。
選手の心の内は様々だと思いますが、
振り返るととても良いオリンピックだったと思います♪♪♪o(*^-^*)o
たくさんの感動をありがとうございました!!!
そして日本の選手の皆様、世界中の選手の皆様、本当にお疲れ様でした!!!m(_ _)m
さてさて今日は朝から温かい一日♪(*^-^*)
いよいよ春到来か!???
本日は「左右穿梭(ズオヨウチュアンスオ)」。
ホントは先週、先々週と続けた「下勢独立(シァーシードゥリー)」をもう一週ぐらいレッスンしたかったんだけどね…、月曜日はテンポ良く進めなきゃならないから…(^o^;
穿梭も時間の関係上、一回目の穿梭しか説明出来ませんでしたが…。。。
それでも皆さん朝からヤル気満々で、僕のドタバタレッスンに頑張ってついて来てくれたので助かりました♪♪♪m(_ _)mアリガトウゴザイマシタ。。。
はじめまして、こなみちゃんです。ブログ見せて頂きました。
楽しみながら、お教室されているご様子。 先生の人柄がうかがえます。
コナミは大所帯ですけれど、ヨロシクね。みんなで和気あいあいと楽しんで上達していきます。
コナミは、高貴な人(後期高齢者)が多いですので太極拳も遊びの要素が多いです。根気よくお願い致します。
ソチオリンピック、よかったですね。選手の人たちは、いろんなプレッシャーを感じながら、頑張ってくれました。たくさんの感動ありがとうです。選手の人たちは、みんな自分に悔いのない演技をしたいと言っていましたが、なんらかの悔いはつきものです。それでもたくましくすすんでいってほしいです。
私は、悔いのある人生ですが、ひらきなおって、明るく、少しづつでも、たのしみながら、頑張ります。やはり年かな!
これからヨロシクお願します。 (*_*)
>こなみちゃん
こんばんは♪(^-^)ノシ
予告どおりでしたね♪♪♪お待ち申し上げておりました(*^-^*)ノシ
こちらこそコナミではお世話になりっぱなしです…。。。
それこそ1~100までと言う感じ、何から何までお世話になっておりますm(_ _)m
ホント大所帯ですが、コレは前任のT先生の努力の賜物です…。。。
そしてコナミの太極拳クラスの生徒さんたちの意気込み、勤勉さ、努力が、
現在のコナミ川西緑台のチームワークを表していると思います。
そしていつも僕の方が皆さんに助けられているのを痛感しております…。。。
「いきなりの大所帯に飛び込んだは良いが、どうなることやら…」と言う不安は
皆さんが温かく迎え入れてくれた事でずいぶん救われました♪♪♪
もちろん今もね♪(*^-^*)b
まだまだ未熟な部分が多々ありますが、ご一緒に成長させて貰えればと思っています。
>選手の人たちは、みんな自分に悔いのない演技をしたいと言っていましたが、
>なんらかの悔いはつきものです。それでもたくましくすすんでいってほしいです。
ホントその通り!!!( ̄^ ̄)b(←自分にも言い聞かせている。。。)
競技者にしか分からないプレッシャー、意気込みなどもあって、勝負の世界は様々です。
何らかの悔いは「さらに成長するための助走」(←あ、今僕良い事言ったね♪ヾ( ̄∀ ̄*))
無駄なものなど無いのです。。。
>私は、悔いのある人生ですが…
まだまだ!!コレからですよ~!!(*^-^*)
そんな弱気な言葉はこなみちゃんには似合わないような気がします。
いつものように明るく前向きで…♪♪♪
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m