川西風月太極拳クラブ

2014年 2月 12日

今日はNSI清和台スポーツクラブの太極拳クラス。

無事に2級合格を果たした生徒さんたちから直接お知らせを頂き、ホッと一安心♪♪♪

皆さんやり切った感がハンパじゃなかった…(^▽^*;

 

でも良かったです…、たくさんの笑顔が見られるということは…。。。

またその一歩一歩階段を上がっていく人たちの姿を見て、自分も頑張りたいと言う人もドンドン出てきて欲しいものですね♪♪♪

一歩足を踏み出さなきゃ分からない事もたくさんありますからね~…。。。

 

さてさて日本時間未明に行われた、ソチオリンピック

スノーボード男子ハーフパイプ
ノルディックスキー女子ジャンプ ノーマルヒル

最近、寝不足気味だったためスノーボード男子ハーフパイプ予選を見ただけで就寝

決勝は見られないから、朝のニュースで結果を楽しみにしてました♪(^_^)

 

そして
スノーボード男子ハーフパイプ日本がついにメダルを獲得!!!
しかも2つ!!!∑(°O°*ノ)ノ ウォォォォォッ!!!

 

すごい!!!

 

まだ若い10代の2人今大会の日本勢メダルの第1号…!!!

お見事です。

 

でも驚いたのがショーン・ホワイトアメリカ)がメダルを逃していた事…(°□°*;マ、マサカ…。

 

予選での滑りを見ていても、さすが絶対王者と呼ばれるだけはある…。
失敗とかミスとか…、なんか想像できないなこの人には…。
と思ってしまうほどの技術安定ぶり…。。。

 

でも…、勝負の世界に「絶対」と言う言葉はない…。。。

 

4年に一度の大会と言う大きなプレッシャー…、最大のイベントのメダル…。

たとえショーン・ホワイトのような王者でも例外ではなかったのですね………。

 

 

そしてノルディックスキー女子ジャンプ ノーマルヒル高梨沙羅選手

 

彼女がメダルを逃したことにも驚きました。。。

 

コレが五輪と言う大舞台なんですね…。

 

小さな体に日本代表という大きなプレッシャーを背負ってしまったのでしょう…。。。

4年に一度の特別な祭典の結果に、彼女自身が一番つらく悔しい思いをした事と思います

 

高梨選手はまだまだ若いので、この悔しさをバネに…、次回の五輪を目指してさらに成長される事と思います。

 

 

持論ではありますが…、

悔しい思いをしたものほどドンドン強くなれる

敗北を知る者こそ強くなれる

と思っております。。。

 

どんな大会にもこもごもは必ずあります…。

だから競技者いろんな面で成長するのでしょうね。。。

 

今週末には武術太極拳大阪兵庫大会が開催されます

大会に向けて猛練習してきた選手たちが、コートの上でその技を競い合うのです。

どの選手もみんな一生懸命!!!

 

競技の性質上、一発勝負なので集中力がとても大変…!!!

 

もちろん結果が大事だと言うのも確かではありますが…、

今年も試合に出て良かった!!

楽しかった!!満足の行く表演が出来た!!

と練習の成果を出し切られることを心から願っております。。。

 

また今大会に向けて練習されてきたことは、技術向上に非常に役立っているはずです。

 

悔いの無いよう全てを出し切って頑張ってくださいね!!
応援してます♪(*^-^*)ノシ

 

 

 

と色々申しておりますが…、

自分はどうかと言うとコートの上に立つとウソの様にガクガクブルブルになりますよ♪。。。
手ブレ補正のカメラですら役に立たないぐらい高速に震える事だって可能ですネ。。
ノミの心臓と言われるぐらいのメンタルしか正直持ち合わせておりませんが…。
(↑随分、開き直っているような…。。。)

 

という事で、
お前が言うな…と言われる前に…、とりあえずゴメンなさい。。。

 

 

さぁみなさん大会まであと少し…練習頑張ってね~♪♪♪(*^▽^*)ノシ

アクセスカウンター

  • 209820総訪問者数:
  • 37今日の訪問者数:
  • 74昨日の訪問者数:

川西風月太極拳クラブ
★お気軽にご参加下さい★
お問い合わせはこちら

カレンダー

2014年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  

最近のコメント

過去の記事

LINK