今日は日生中央「川西風月太極拳クラブ」。
本日は祝日。。。
だけど川西風月太極拳クラブは、いつも通りレッスンを………。。。
生徒さんたちも普段通りにレッスンには来られていたのですが…。
教室がある日生センタービルに掲示されている「本日の予定」に案内されているのは、
なんとウチの教室だけ…。。。(他は全部真っ白!!!)
「アレ………!?他の教室はみんなお休み…なの…???∑( ̄O ̄*;」
……… なんとも…、妙な光景でした…。。。
そして今日も風がきつくて寒い一日。
だけど当クラブで「伝説の晴れ女」と崇められる聖母…、いや晴母(せいぼ)様が降臨される時はご心配なく。。。
晴れ確定ですから。。。( ̄∀ ̄)ノノ~ポイッ♪ ~雪、雨、雷
もちろん風の強い寒い日だって安心して洗濯物を干せるのですっ!!!
(いや…、やっぱり風が強く心配だったので洗濯物は取りよけました………( ̄ω ̄)ゝ)
でも教室は快晴だったのでポカポカ日差しも入り、とても暖かい一日。
途中でエアコンを止めてやったぜ…。。。( ̄∀ ̄)ヘッヘッヘッ♪
さて今日はいつも以上に「歩行練習」をみっちり。
一通り歩法を覚えていつも通り歩行練習をしてはいても、肝心な場所を何気なく通り過ごしてしまったり、何となく流してしまったりしているのは多々ある事です…。
今日はそういう部分を見直すためにも、いま一度細かく説明を。。。
(いま伝えられる範囲で…なのですが。。。)
とても地味な作業ではありますが、この歩行練習は太極拳の練習において
初心者、熟練者を問わず重要な「要(かなめ)」だと思っています。
そして「正しく理解して、正しく動くこと」がとても大事。
いつでもどこでも出来る動作なので色んな注意点を思い出しながら練習してみて下さい♪(^-^)b
松本先生こんばんは!!
今日もご指導ありがとうございました。
ところで、晴母??? 誰ですねん、、、、
私の見るところ、あの人雨女かもね。
いつも強がりで 雨を呼んでるよ!!きっと!!
あの人の行くところお気をつけ下さいませ。。。
クスクス、、、、、。
スナフキンでした。
>スナフキンさん
こんばんは♪(^-^)ノシ
今日もお疲れ様でした♪♪♪
晴母は、あの伝説の晴れ女「ドSカルーゴ」さんですよ♪( ̄∀ ̄)b
雨女…???(・・*;
いたっけ???そんな人…???
クスクス…って…、
え???もしかしてスナフキンさんが雨女なの…!???∑(°Д°*ノ;ノ
松本先生
こんばんは!!
ヒヤ~~~ ッ 被害妄想ですね。 ポリポリ、、、
雪。雨。雷。マークがあると ついつい構えてしまうの。
雨女を認めたくない自分があってね、、、恥ずかしや~~~。
スナフキンでした。
>スナフキンさん
こんばんは♪(^-^)ノシ
昨日、今日とドタバタしてて返信遅くなりましたぁ~…m(_ _)mゴメンネ。。。
やっぱり…ネ♪( ̄∀ ̄)ニヤリ♪
でもスナフキンさんが雨女だとは、ち~っとも思っとりませんよ♪(^-^)b
堂々としてくだされ♪♪♪
僕はそうかもしれませんが………(--;イヤ、ソンナコトナイナイ。。。