川西風月太極拳クラブ

2014年 2月 11日

今日は日生中央川西風月太極拳クラブ

 

本日は祝日。。。

 

だけど川西風月太極拳クラブは、いつも通りレッスンを………。。。
生徒さんたちも普段通りにレッスンには来られていたのですが…。

 

教室がある日生センタービルに掲示されている「本日の予定」に案内されているのは、
なんとウチの教室だけ…。。。(他は全部真っ白!!!

 

アレ………!?他の教室はみんなお休み…なの…???∑( ̄O ̄*;

……… なんとも…、妙な光景でした…。。。

 

 

そして今日も風がきつくて寒い一日

だけど当クラブで伝説の晴れと崇められる聖母…、いや晴母(せいぼ)様が降臨される時はご心配なく。。。

 

晴れ確定ですから。。。( ̄∀ ̄)ノノ~ポイッ♪ ~

 

もちろん風の強い寒い日だって安心して洗濯物を干せるのですっ!!!
いや…、やっぱり風が強く心配だったので洗濯物は取りよけました………( ̄ω ̄)ゝ)

 

でも教室は快晴だったのでポカポカ日差しも入り、とても暖かい一日

 

 

途中でエアコンを止めてやったぜ…。。。( ̄∀ ̄)ヘッヘッヘッ♪

 

 

さて今日はいつも以上に歩行練習みっちり

一通り歩法を覚えていつも通り歩行練習をしてはいても、肝心な場所を何気なく通り過ごしてしまったり何となく流してしまったりしているのは多々ある事です…。

今日はそういう部分を見直すためにも、いま一度細かく説明を。。。
(いま伝えられる範囲で…なのですが。。。)

 

とても地味な作業ではありますが、この歩行練習は太極拳の練習において
初心者熟練者を問わず重要(かなめ)だと思っています。

 

そして正しく理解して、正しく動くこととても大事

 

いつでもどこでも出来る動作なので色んな注意点を思い出しながら練習してみて下さい♪(^-^)b

アクセスカウンター

  • 194924総訪問者数:
  • 13今日の訪問者数:
  • 71昨日の訪問者数:

川西風月太極拳クラブ
★お気軽にご参加下さい★
お問い合わせはこちら

カレンダー

2014年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  

最近のコメント

タグ

過去の記事

LINK