2014仕事始め(NSI清和台) | 川西風月太極拳クラブ
川西風月太極拳クラブ

2014仕事始め(NSI清和台)

今日はNSI清和台スポーツクラブの太極拳クラス。

朝からという一日中冷んやりした日…。。。

昨日に引き続きNSI清和台スポーツクラブも今日から2014年の練習START!!!

とても寒くお足元の悪い中でしたが、新年最初のレッスンで気持ちを新たにして太極拳の練習に参加される生徒さんたち…。。。(*^-^*)ノシ

だけど見たところ、年末年始のなまった体を引きずる様な感じでスタジオへ………(^o^;

 

そうか…、お正月でなまってるのは僕だけじゃなかったんだ…( ̄m ̄*)(←暴飲暴食

 

皆さんと新年の挨拶を交えて…、レッスンが始まるとスタジオはいつも通り

 

体がなまった…と言っていた人もなんのその!!!
熱心に練習に励まれていました~♪♪♪(*^-^*)

 

それに、また一つ新年を迎えて皆さんも学習歴年数)が増えてきているおかげか、だいぶ太極拳の知識もついてきたはず…。。。

 

あとはそれを、体でどう上手く体現するか…、ですね。。。

 

体現するにおいて必要な事は、まず定式時の自分の状態」「動作中の自分の状態をしっかり把握すること。

重心が今どこにあるのか、どうなっているのか。

主観的客観的冷静に感じ取っていくことも大切だと思います。

 

鏡を見ながらの練習…、時には自分の動きを誰かにビデオに撮ってもらって、確認して見るのも良いと思います。

僕は自分の動作のビデオを観ては愕然ショックを受け…、それを練習の課題にしています…orz
やはり自分の動作を見るのって、他人が見るのと違って何となく嫌なものなんですよね…(^^;

 

それで少しずつ効果も出てくれば、やはり体のもしっかり感じられるように心掛けて、意識できるところ意識しなければいけない所自分が少し上手く感じ取れるようになった部分自分が上手く感じられていない部分足りない部分、などを冷静に判断していく事がステップアップの鍵になるんじゃないかと思います。。。

 

とか何とか言ってますが、僕も足りないところは一杯…(*^_^*;ゞ…ハハハ…。。。

 

いつでも焦らず慌てず奢らず腐らず謙虚に真摯な姿勢で練習に臨むことがベストだと思いますので、一緒に頑張って行きましょう♪♪♪(^-^)b

 

 

今年も皆さんにきちんとサポートできるよう頑張ります!!!(*^-^*)ゝ

 

 

今年も一年、皆で頑張ってレベルアップ目指しましょう♪(*^O^*)ノシ

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

コメントする

CAPTCHA


アクセスカウンター

  • 209286総訪問者数:
  • 95今日の訪問者数:
  • 93昨日の訪問者数:

川西風月太極拳クラブ
★お気軽にご参加下さい★
お問い合わせはこちら

カレンダー

2014年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近のコメント

過去の記事

LINK