川西風月太極拳クラブ

2014年 1月 7日

今日は日生中央の太極拳教室。

川西風月太極拳クラブも今日から2014年の練習START!!!

 

ところが今日はお休み続出ガラッガラッ………orz

ぉぃぉぃ…、気が付いたら少人数教室になってしまったょ………( ̄ω ̄;アララ…。。。

 

そして今日は初日なので
新年を祝って、皆で上用饅頭でも食べようか~♪♪♪(←
と用意したのは良いんだけれど………、コレもずいぶん余ってしまって…(--*;ゞ

 

 

あとで嫁さんが美味しくいただきました。パクパク(o ̄~ ̄o)モグモグ…。
チッ…そういう計画だったのか…(_ _#;ヤラレタ…。。。

 

 

さて今日から心機一転24式の最初からの説明に入りましたが…。。。

 

一番最初の普通に立っている状態の中でも大切なこと必要なことの説明を少々…。
開立歩(カイリーブー)で、足を肩幅に広げる中にもやはり大切な順序があること、
そして起勢(チーシー)の一連の動作の中での大切なポイントなどを説明していきました。

結局、今日は起勢(チーシー)だけで終わっちゃいましたが………(^_^;

 

まだ練習を始めて日の浅い方は、「ちょっと意味がわかんない…」と思うような難しい事は聞き流して貰いながら、一連の動作最終形の方をしっかり覚えて貰うようにして頂ければ良いと思います(*^-^*)b

 

太極拳の学習歴の年数が増えてきた方は、少しずつで良いので理解できそうな事から挑戦して貰えれば良いのではないでしょうか…(*^_^*)

 

しばらくはゆっくり進んでいきますので、焦らずについて来てもらえればと思います♪♪♪

 

 

安心して徐々に慣れていって下さい♪

 

 

さぁ今年も一年、皆で楽しく頑張りましょ~う♪♪♪(*^O^*)ノシ

アクセスカウンター

  • 209814総訪問者数:
  • 31今日の訪問者数:
  • 74昨日の訪問者数:

川西風月太極拳クラブ
★お気軽にご参加下さい★
お問い合わせはこちら

カレンダー

2014年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近のコメント

過去の記事

LINK