今日は「NSI清和台スポーツクラブ」での太極拳クラス。
「入門」のクラスでは、 どうやら再びマンネリ化の兆しが…(^_^;
(年の瀬のお疲れモードなのかも知れないけれど…。。。)
少し目先を変えて「初級太極拳」を取り入れたりもしていますが、やはり「入門太極拳」も順番を覚える、形を覚える事が目的なのではなくて、きちんと正しく体を動かそうとする事の方がもっと大切…。。。
やっぱり太極拳をやるからには、正しい形や動作方法はしっかり身につけてもらいたいですもんね…。
地味な作業で難しく退屈に感じるかもしれないけれど、普通に見た目で動くのと、正しく動くのとでは感覚も全然違うと思いますので…。
「入門」とは言っても侮るなかれ。。。
まだまだ「目から鱗」はいっぱいあると思いますよ♪♪♪
頑張って下さいませ…(^_^;
「24式」では皆さんのヤル気スイッチはONになっていましたが…( ̄ω ̄*;ゞ
今日の練習終了後の検定練習。
(練習&忘年会で)お疲れじゃないかなぁ~…と思ってたんだけど…(^m^*;
練習時間がわずかな時間だったので、部分的な練習になりましたが…、上手く伝わって何かを掴んでくれれば良いんだけど。。。
少しずつでも良いので、今日説明した事を思い出しながら自宅でもやってみて下さい♪♪♪
必ずもっともっと良くなると思いますよ!!!(*^-^*)ガンバッテ!!!
コメント & トラックバック
コメントする