今日は日生中央での太極拳教室。
今日はぽかぽか陽気な一日♪♪♪
でもこのあと年末にかけて寒波とか来るんでしょうね…きっと。。。
皆さんも油断して風邪などを引かない様に気をつけて下さいねd( ̄- ̄ ;(僕も気をつけます)
川西風月太極拳クラブの生徒さんたちは、今日もとても大勢で賑やかでした♪(*^-^*)♪
そして皆さんの肝心の太極拳の方も、全体的に見てこの一年、またはこの数ヶ月でかなり良くなられていると思います。。。
自然と
「ぉぉぉ…、ホントに上手くなってきてるよぉ………( ̄▽ ̄*)ニヤッ」
と、つい顔がほころんでしまうぐらい…(^_^;
この調子でこれからも益々頑張って欲しいものですね。。。
そして動作の中でいつもと違うちょっとした変化や、新たに理解できたことなどなど、色んな新しいことをたくさん感じてもらいたいです♪♪♪
それと慌てず、焦らずにね…。。。
太極拳はそんな簡単に身に付いて、すぐに何でも出来るワケでもないのでコツコツと気長に…♪♪♪
まぁ太極拳を学習している人は、その奥深さを知っているのでそんなこと言わないか………(^_^;
で、ぶらぶらとネットを徘徊してたら、たどり着いたのが次の言葉…。。。
「急速は事を破り、寧耐は事を成す。」(西郷隆盛)
(物事は焦ると失敗するものであり、じっくり構えて丁寧に進めれば成功する)
※「寧耐(ねいたい)」とは、心静かに落ちつきはらって迫りくる困難や苦痛に耐えること
…らしいです。
「急いては事を仕損じる」「近道は遠道」「待てば海路の日和あり」と同意の言葉ですね。
と言うことで、今回は本物の偉人の名言でした(* ̄∀ ̄*)b
一歩、一歩、着実に歩いて行きましょう♪(^-^)
さて来週は…。。。
川西風月太極拳クラブ「第2回忘年会」!!(^O^)/C□☆□D\(^_^ )カンパーイ!!
今年は一体どんな忘年会になるのか…。
楽しみ過ぎて、もう眠れねぇ~…。。。
最近のコメント