川西風月太極拳クラブ

2013年 10月 2日

今日はNSI清和台スポーツクラブの太極拳クラス。

スタジオ一番乗りで、自主練習されていたTさん♪♪♪
とても好奇心旺盛な方で、いつも太極拳の習得にとても前向き!!
真剣ながらも練習を心から楽しむ姿勢がとても心地良い…。。。
これからもその気持ちを上手くコントロールして、貪欲に頑張って欲しいです!!

 

さて入門の時間は先週に続いて少なめの参加…(^_^;

どうやら体調を崩されている方お忙しい方々などが重なっているみたい。。。

なので皆勤組の方たちと一緒に今日も頑張って練習~!!
最後には初級太極拳もやってみました♪(少しずつ慣れて来たみたいですね。。。)

 

24式の時間では、人数も増えてにぎやかに♪♪♪(*^-^*)

やはりにぎやかになると笑い声えるし、みんなも楽しそう…♪♪♪

今日は左右楼膝拗歩(ズオヨウローシーアオブー)をメインに練習してもらいました。
(※注)楼膝(ローシー)の「」の漢字は、本当は「てへん」です。
パソコンに変換される漢字がないもので…。

さすがに皆さんの動きも少しずつサマになってきました♪♪♪( ̄∀ ̄)

でも、手法(楼掌、推掌)、歩法眼法身法などなどを個々に考えてしまうとバラバラな動作になったり、捻じれたりし易い所でもあるので、体の隅々が一つで動くと考えてもらうとより動きやすくなると思いますよ…。

 

いつでも上下相随」「一動全動を頭のどこかに。

 

まずは(上半身)と(下半身)が、動作の開始から終わりまでタイミングなども含めて、ずれないように気をつけましょう………。

 

いつでも体は一つなのです。

 

すこしイメージしてみてください♪

 

 

あ、ちなみに再来週第3週目)のNSI清和台スポーツクラブお休み休館日)です。

 

今日、知ったよ…オレ(--;(←危うく行くところだった…)

 

Uさん情報提供いつもありがとうね~♪♪♪(^人^)頼もしい味方に感謝♪

アクセスカウンター

  • 199921総訪問者数:
  • 45今日の訪問者数:
  • 102昨日の訪問者数:

川西風月太極拳クラブ
★お気軽にご参加下さい★
お問い合わせはこちら

カレンダー

2013年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近のコメント

タグ

過去の記事

LINK