今日は日生中央での太極拳教室。
先週の練習で「高探馬(ガオタンマー)」まできたので、今日は「24式太極拳」前半の通し練習と、それに合わせた様々な説明をさせていただきました。。。
ホワイトボードを使った口頭での説明と、ゆったりとした実動での練習だったので、
とても良い雰囲気で動かれてました。
でもじっくり見てると、生徒さんの動きが「習っている人に似る」と言うのは、まんざらウソでもないみたい…(^_^;
時々「あ…、今の動き…。。。僕が注意されてるところと同じ動き…( ̄◇ ̄*;」
なんて事も結構あります。。。
と言うことは、
悪いところは僕の責任ですね…、すみません♪( ̄ω ̄)ゞヘヘヘ。。。(←反省の色、ゼロ)
とは言うものの、生徒さんたちの動きはそれぞれ個性豊かで結構好き♪♪♪
特色があると言うか。。。雰囲気(性格)が出てるというか。。。( ̄m ̄*;
あ、もちろん良い意味でね♪♪♪ヾ(^▽^;
でもそういう部分はとても大事(宝)なので、存分に生かして欲しいですね。
これからも暑さ、寒さに負けずに楽しい時間を頑張ってね!!!
(クーラー、暖房、完備なので…( ̄^ ̄)ゝ)
さて練習後は。。。
生徒さんたちが用意してくれた「祝勝会」~!!!(:TOT:)アリガトォォォ~。。。
「ケーキセット」を前に、生徒さんに囲まれてお祝いしてもらえるなんて。。。
ただただ、心から感謝です…。。。m(_ _)mアリガトウゴザイマス~!!
そして皆さんからとても綺麗なアレンジまでいただいて…。
しかも「全日本選手権 優勝おめでとうございます 風月太極拳クラブ生徒一同」
のメッセージカードまで添えてくれて…。。。
ただただ感激。。。
本当に本当にありがとぉ~…。。。(:TOT:)
そして今月入会したてのFさんからもたくさんの差し入れ…、
本当にありがとうございました♪♪♪m(_ _)m
正直、当初は実感がなかなか感じられなくて「ずっと夢の中を歩いてるような気分」が続いてると言うイメージだったんですが、こんな風に祝ってもらえた時…、「喜び」と「感謝」とともに実感が少しずつ湧いてきます。。。
とは言え、僕はいつもと変わらず、ただただ次の目標に向かって歩くだけ。
いつものように練習、いつものように生徒さんたちとふれあい、いつものようにドジをして、いつものように笑いのネタになって、いつものように誰かをイジってはイジり返され、いつものように…。。。
おっと途中で脱線したような気が…。。。(* ̄ω ̄*)ゞ
ただひとつ大きな声で言えるのは、川西風月太極拳クラブを作って…
「みんなに出会えて良かったぁぁぁ~!!!」(「織田裕二」風に)
(みんなで笑顔の「記念撮影」なのに横を向いちゃう「マスク・ド・M」ことKさん)
と言うことで、今後ともどうぞよろしくお願いいたします♪♪♪m(_ _)m
コメント & トラックバック
コメントする