川西風月太極拳クラブ

2013年 7月 8日

今日は第30回全日本武術太極拳選手権大会東京道中記~その壱~を…。
ご注意(今回はかなりの長文です。ホントに長文です面倒臭いほど長いです。途中で疲れると思いますのであまり無理して読まないようにご注意下さい。。。)

 

東京道中記~7/5(金)初日

昨年と同じく両親に見送られ、電車タクシー伊丹空港へ…(((┌(  ̄ー ̄)┘
予定していた電車よりも1本早い電車に乗れたり、タクシー乗車中もスムースな移動で、思いのほか予定時刻よりも早めに空港に着きました♪♪♪

少し早めだけど昼食を済ませてゆっくりと時間をもって…、いざ出発!!

 

と こ ろ が 。

 

搭乗口に通じるゲート前で係員からのアナウンス。。。

 

 

12:00発、羽田行の便は【機材繰りのため欠航となりました~!!!

 

 

【僕】……………( ̄ω ̄*)…???(←何も分かってない

【妻】∑(°◇°;;エエエエエッ…!!!?(←すぐに気付いた模様)

 

 

係員から詳しく状況を聞くと、僕達の乗る飛行機が欠航になったとの事………!!!
あわてて2人で1階受付に向かい、次の便の搭乗手続きをしに階段を駆け下りると、
そこには長蛇の列が………∑(°△°;;∑(°□°;; ウヘエエエエエッ…!!!

 

最後尾に並んで順番を待つこと15分ほど。。。

 

次の13:00発、羽田行きの空席状況がからに…。。。

 

「……………ぉぃぉぃ、まさかこの便の空きまで無くなるんじゃ………。。。」

 

列に並んでいる手続き待ちの搭乗客たちも段々険しくなり。。。
まぁ…、そりゃそうだわな……。。。

 

僕達も気が気でない状態。。。
たのむぅぅぅ~…、空席状況×にならないでくれぇぇぇぇぇ~!!!)

 

と思ってた矢先。

ちょうど僕達の3、4人手前でそのサインが出ました。。。

 

 

無情の「空席状況【×】」

 

 

イヤァァァァァ~ッ………!!!
アカンやろぉぉぉ~っ…!!!マジで勘弁してくれよぉぉぉ~。。。
だいたいなんなのよ…、天気良いのに欠航ってよ!!!
機材繰りってなんだよ、オイ~…!!!
2時間も3時間も空港で待ってられるかよぉぉぉ~…!!!
40歳過ぎのおじさんが、そこまで飛行機が好きなワケじゃねえんだよぉぉぉ~…!!!

 

数分後、やっと自分達の手続きの順番が回ってきたので、受付の人に

「次の便の空席状況が×なんですけど乗れないんですか!???…乗れないと次の乗り継ぎやその後の予定もすべて狂ってくるので何とかして下さいっ…!!!)」

 

突然の欠航受付の係りの人たちも、もうてんやわんや状態。。。

 

係りの人から帰ってきた言葉は

座席は確保できますただ………、真ん中の座席しかご用意できませんが。。。」

もぅ、座席はどこでも良いから~………ヾ(*`Д´*)ノハヤクゥ~!!」

 

手続きだけでも10分近くかかり、何とか座席を2つGET!!!(´O`;)ホッ…。。。

おわびにと空港内飲食券 1,000円×2枚もらいましたが、

 

 

さっき昼食終わったところナンデスヨネェ~…(¬_¬メ)」(by 松田翔太)

 

 

今から2,000円分も飲み食いしたら、普通に太るわ………。。。(--メ;

 

で、次の便13:00発、羽田行き無事搭乗

欠航便の振り替え客が集中してるので、満席状態
しかも座席は真ん中で外の景色が見えない…。。。

実はコレ嫁さん怒り浸透だったのでした。。。

嫁さんは昨年のフライト中に偶然目撃した富士山を写メで撮って何か良い事があるかも♪携帯の壁紙にした事、そしてその時の大会の成績が良かった事念頭に置いていたので、どうしても窓側の座席が良かったのです。。。

 

しかも今回は世界遺産に指定されたばかりの富士山。。。

なんとしても昨年と同じように撮りたい…。。。と諦めきれない嫁さん
(どうやらコレは今回の旅の中で、嫁さんにとって最初の任務のようでした。。。)

 

だけど、座席は真ん中………(--#;(--#;

 

A B C  廊下 D E F廊下  H I J│

富士山が見えるのは座席「A」の横の窓から。
僕はE、嫁さんはFに座っていました。。。

 

フライト中、時折「A」の横の窓の向こうに見える景色を気にはしてみるのだけど、窓も小さく見えるのは白い雲ばかり。。。

富士山が見える見えないの次元の話では無いんですよね。。。

だけど諦めきれない嫁さんは富士山上空付近を飛んでると察すると、座席「A」の横の窓の向こうを気にしだすのです…。。。

 

なので

ありがとう。。。ものすごく嬉しいよ…。。。俺達にとっちゃ「(ゲン)担ぎ」になるんだろうけれども、今回はハプニングもあったりでもうしょうがないよ…。。。何とかしようと思ってくれるその気持ちは嬉しいけど…、その気持ちだけでもう十分。。。この位置、今回はもう諦めて何も気にしないでゆっくり座っててく…」

 

見えた!!!∑(°◇°*)(←

 

 

 

………(*--;…ン…???

 

 

 

富士山、見えた!!!∑(°◇°*)(←

 

 

 

………(*--;…ウ、ウソォ~ン。。。

 

半信半疑ながらもシートベルト着用のサインを確認すると…、消えている。。。
すぐ近くに飛行機の扉があって、その横に小窓が一つ…!!!

 

いつ行くの???

 

今でしょ!!!( ̄O ̄*)d(←言っちゃったよ…。。。)

 

で、すぐに携帯を持ってその小窓へ一直線!!!

 

あった!!!ホントにありました!!!
世界遺産に認定された霊峰富士山

 

周りは白い雲に覆われているのに富士山だけは顔を出して、まるで嫁さん

 

ぉおお~いぃぃ、ココだぞぉぉぉぉぉ~!!!と呼びかけているようにすら感じました。

 

そして今年も携帯でパシャッ!!!(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪
昨年と同じく、お守り代わりに携帯の壁紙に早速設定しました。。。

 

すげぇぇぇょ………、ホントに良く見つけたな………。
嫁さんの視力は0.30.4コンタクト装着時)ぐらいしかないのに…。。。
嫁さん意地執念の強さ…、コレには絶対勝てねえな。。。と頭が下がりました…。。。m(_ _)m
…今年も良い事ありますように…(-人-;)

 

羽田空港着~

予定到着時刻より大幅に遅れたため、乗車予定していたリムジンバスは諦めて、
急遽、西新宿行きの高速バスの乗車に変更。

だけど飛行機の到着ロビーが空港の一番端だったので、荷物受け取り場所ターミナルの出口までがメチャクチャ遠い…。。。

 

バス発車まで残された時間はわずか15分
それを逃すと30分ほど待ちぼうけ。。。

 

2人で急げぇぇぇ~!!!と空港施設内をダッシュ!!!(((┌(  ̄□ ̄;┘┌(  ̄□ ̄;┘
広い…、ただただ広い…。。。
なかなか辿り着かない…。

 

走ってる途中、偶然女子24式Bに出場されるA先生発見同じ飛行機だったみたい…。)

横を通り過ぎるときに、

こんにちは~!!!
どうしたの???急いでるの???」
はぃ…、バスの時間がちょっとしかなくて…。。。ではまた会場で~。。。」

挨拶しながら、また階段を下りてはダッシュ…。。。

で、やっと辿り着いた荷物受け取り場所で待つこと5分以上。。。
嫁さんはその間にバスチケットを購入。。。

やっと出てきた荷物旅行用トランク)を担いで、嫁さんと合流!!!

ターミナル出口を出て、バスの発車場所は………空港のずぅ~っと奥!!∑(T□T;)∑(T□T;)

 

 

あり得ねぇぇぇぇぇっ…!!!

残された時間はわずか2、3分…。。。

 

今度は荷物旅行用トランク)を担いで猛ダッシュ!!!
荷物がない分、まだ嫁さんの方が早いから先に行ってチケットを渡してくれぇぇぇと先を走らせる。。。

なんと…出発1分前ギリギリ間一髪セーフ!!!(--#;(--#;ゼェゼェ、ハァハァ…。。。

 

無事、バスに乗車してホッとしたのも束の間………、大渋滞。。。(T△T)

 

……進まん…。

全然進まん…。。。

 

そして年に一度のご用達のホテルに着いた時には、すでに予定より2時間近くも遅れているため、休む間もなく東京体育館へ!!( ̄^ ̄)ゞイッテキマス!!

 

1年ぶりの東京体育館選手証を首にかけて選手入場口から会場内へ。

今年も無事に来る事が出来ました感謝しながら入場…。

会場内ではすでに第30回全日本武術太極拳選手権大会初日の競技が行われています。
すでに競技が終わって順位表が貼り出されている掲示板で、主な競技の結果を確認…。
(中には波乱の結果もありビックリ………。。。)

僕は練習着に着替えて、サブアリーナ練習コートへ。。。

1年ぶりに会う選手たちと再会を喜びながら色々言葉を交わし、お互いが元気にまたこの会場で会えた事に心から感謝しておりました…。オヒサ(ノ ̄∇ ̄)乂( ̄O ̄ )ノオヒサ
1年に1度ぐらいしか会えない人たちだけど、みんな良い人ばかり。。。
ホントに知り合えた事に感謝です…。。。

練習コートを埋め尽くすピリピリ感たっぷりの選手たちは相変わらずの熱気。。。
例年のようにコート上での練習は、人の隙間を縫うかのような練習。。。
まぁお互い様だよね…。。。(^_^;)

 

練習後は24式太極拳C(~40歳未満)」の競技を観戦。。。

今年感じたことは、新しく力をつけてきた選手が増えてきたこと。。。

でも上位選手たちの技能の向上は、本当に素晴らしかった…d(>_< )Good!!
よくお話しする1位2位3位の選手達に祝福の言葉をかけると、
彼らからも僕の翌日の試合への励ましの言葉をかけてもらって…。。。
ホントにおめでとう!!!
そして明日はベストを尽くすよ。。。

 

そう誓った矢先のこと…、僕の左足が動かなくなった…。。。

 

激しい痛みを伴い、通常の曲げ伸ばしすら出来ない。。。

練習中はなんとも無かったのに…。
東京体育館を出て、地下鉄へ向かう道中に左外側側副靭帯辺りに違和感を覚え…。
最初は弱音を吐いてると思われるのが嫌で、嫁さんにも内緒にして我慢してたけど…。
次第に激痛を伴い、東京の地下鉄構内でとうとう歩けなくなってしまった。。。

階段の上り下りは全然ダメ。。。
平地の歩行は、足を引き摺れば前には進むけど…、そんな姿を周りの人はジロジロ見て行く。。。

そうこうしてる内に左足を庇っているせいか、右足にまで痛みが…。。。

 

原因は…、何となく分かっていた。。。
欠航による余波で、空港施設内を端から端まで走り回ったこと
トランクを担いでの長距離ダッシュした事や、1日の階段の上り下りが今日に限ってやたらと多かったこと。。。

 

大会の日までは風邪をひかないようケガをしないようギックリ腰にもならないように「体調管理」に細心の注意を払っていたと言うのに…。。。

 

 

俺の大会…、明日だぞ…。。。

 

 

不運に嘆く余裕も無く。

患部に持参したシップを貼り付けて、膝裏に枕を敷いて足を高くして就寝…。。。

 

ただただ「治ってくれ…」と願いながら、今年もまた「眠れぬ夜」を迎えてしまいました。。。

アクセスカウンター

  • 209100総訪問者数:
  • 2今日の訪問者数:
  • 111昨日の訪問者数:

川西風月太極拳クラブ
★お気軽にご参加下さい★
お問い合わせはこちら

カレンダー

2013年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近のコメント

過去の記事

LINK