体のメンテナンス | 川西風月太極拳クラブ
川西風月太極拳クラブ

体のメンテナンス

今日はNSI清和台スポーツクラブの太極拳クラス。

暑いっ!!暑いわっ………!!

雨が降らないんで、川も干上がってくるんじゃないだろうか………。。。

まぁ、とにかく今日も暑い一日でした………(--;

 

そういやトライやるウィークって、まだやってるんだろうか…???
今日の入門の時間に中学生の子が体験で参加してくれてました…。

 

だけど、毎回思うんですよね………。
活発に走り回りたい年頃の子に太極拳の体験は少し退屈なんじゃないかな…???と。
しかもいつも参加されるのが入門の時間の方なので、なお退屈なんじゃないかなと。

大人のように落ち着いた感じで、気持ちをコントロールしながらプログラムに臨む事が難しいだろうしね~………。(ピョンピョン、跳んだり跳ねたりしたいよね。。。)

 

24式の時間の方なら踢腿もするし、套路にもいろいろ豊富な動きがあるので、若年世代にも興味持ってもらえると思うんだけど………。

という事で、今日は急遽入門の時間に初級を入れてみました。
(今度、検定を受けられる方もいるのでちょうど良い練習にもなるしね~♪♪♪)

 

これなら子供にも少しは楽しんでもらえるかな~………???(^-^*)

 

 

【答え】メッチャ退屈そうでした。。。orz チッ…ダメカ。。。

難しい動けない分からないゆっくり動く退屈でつまんねぇ」という感じなんでしょうかね…。。。(^_^*;

 

24式の時間は左右下勢独立(ズオヨウシァーシードゥリー)

進行方向の修正や、眼法身法、などなど疎かになりそうな箇所をそれぞれ指摘。
終わりごろには大半の方が、良い感じで修正できてました♪♪♪(^-^)

今日出来た部分得た部分は、各自で復習しながらなるべく忘れないように体に覚えさせてしまいましょう♪

そういえば、套路が終わった頃にいつも練習熱心なCさんが珍しく足(の指辺り)に違和感を覚えたようで…、大事を取って途中退室ということになりましたが。。。

大丈夫かな…???
ちょっと心配。。。

おそらく一過性の症状だとは思うんだけど…。。。
くれぐれも無理はされませんように…、早く良くなる事を願っております

 

ここのところ練習パートが蹬脚(ドンジャオ)下勢独立(シァーシードゥリー)ばかりだったので、皆さんの足もきっとお疲れでしょう…。。。

風呂上りなどにマッサージなどして少しほぐしておいてあげて下さいね~♪(^_^;

 

運動後の体のメンテナンス忘れずに♪

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

コメントする

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

アクセスカウンター

  • 199896総訪問者数:
  • 20今日の訪問者数:
  • 102昨日の訪問者数:

川西風月太極拳クラブ
★お気軽にご参加下さい★
お問い合わせはこちら

カレンダー

2013年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

最近のコメント

タグ

過去の記事

LINK