川西風月太極拳クラブ

2013年 5月 20日

今日はランチに3月から近所にオープンしたばかりのお店カフェ マフモフ -cafe mafmof-」(家から徒歩で10~15分)に行ってきました。

実は先週、母と妻が近所に買い物に出かけた時に、この新しく出来たマフモフへ寄ってきたみたいで、が帰って来るや否や

「今度、マフモフに一緒に行こう~!!(僕も)知ってる人がお店やってるから~♪♪♪

と話し出し、実に7、8年ぶりの再会でお互いに覚えていたこと、お店の話や猫好きな話題で盛り上がった事、などなど色々話を聞かせてくれました。。。
で、妻から「○○○で働いてた人で、いつもランチの時にお世話になってて…」とヒントはもらうものの、なにぶん7、8年前の事…、どうもお顔がすりガラスの向こうにある感じクリアに思い浮かんでこない。。。orz
(↑↑↑ 特に「物忘れ」が激しい今日この頃。。。)

会えばきっとわかるよ。。。と言われていただけに、モヤモヤしておりました…。。。

と言うことで、
「じゃ、今日の昼食マフモフに行ってみよう♪」
と言う事になって、家族揃ってテクテクと15分ぐらい歩いて…。。。

お店の扉を開けて、店員さんと再会した瞬間

あぁぁぁぁぁ~!!お久しぶりです~♪♪♪(*^▽^*)
とお互いにすぐに分かりました。。。

すりガラスの向こうのお顔クリアハッキリと分かって、胸のつっかえが取れたような気分…

いやいや…、ホントにお懐かしい…。。。
当時と全然お変わりない姿に、自分自身も7、8年前タイムスリップした感じ…(*^-^*;
その節は本当にお世話になりました~…m(_ _)m
お元気そうで何より♪♪♪(*^-^*)

で、ランチにはカレーライス(自家製)をチョイスしたのですが、これが実に美味しい!!!
よくお店で見かけるカレーとは少し違ってて、どちらかと言うと本場インドネパール料理に出てくるカレーに近い感じ♪♪♪
香辛料もきつくなく、とてもマイルドで食べやすかったです。。。
その上にフライされた野菜がのっていたのですが、このアイデア…、実にカレーライスとの相性がとても良く美味しく頂きました♪♪♪

今でも、ふとを思い出すとまた食べてみたい気持ちに…。

ちょっと病み付きになるかも♪♪♪( ̄¬ ̄*)ジュル…

ぜひぜひ多田グリーンハイツ周辺にお住みの方は行ってみて下さい♪♪♪

 

カフェ マフモフ -cafe mafmof-」
定休日:日曜日、 祝日
営業時間  AM10:30~PM19:00(土曜日 ~PM17:00まで)
http://ameblo.jp/mafmofcafe/

 

おススメです♪(*゚▽゚)b

 

あ、くれぐれもお店の方に
川西風月太極拳クラブのホームページを見て来たんだけど…。。。」
なんて言っても、

あ、そうなん。。。」
としかなりませんので~…♪ ( ゚∀゚)σ アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

ぜひブログのほうもチェックしてあげてくださ~い!!!

今日はどうもご馳走様でした♪♪♪(& お気遣いありがとうございました~♪♪♪

 

僕達もまた行きますね~♪(*^-^*)ノシ

 

で、帰りの道中
**********************************************************************

 

目の前を大きな石見たいなものがス~ッと横切っていきました。。。

 

ん???∑(゚_゚ ;)

と、よく見てみると

 

亀!!!(リアルに2度見してしまった。。。)

 

なんでこんなところに…。。。∑( ̄O ̄ ;」

 

しかもでけえええええぇぇぇぇぇ!!30cm…、いや首を伸ばせばもう少しデカイかも…???)
移動速度はええええええぇぇぇぇぇ!!(たぶん捕まえられないよ…ぐらいの速さ。。。)

 

誰だよ、遅いって決め付けたのは…、メチャメチャ速いじゃん…。。。
方角からして車通りの多い車道2車線分(大通り)を横切ってきたはず………。。。

 

サササッ………と近くの池のフェンスをくぐって、草むらに入って行っちゃったんだけど…。
見た感じでは、きっと誰かに飼われてたんだろうなぁ~。。。

まぁ、池のほうへ行けば食べ物もあるから平和に暮らせるとは思うけど…。。。
天敵に気をつけてれば。。。)

 

なんにせよ、突然のとの遭遇(もしや…吉兆の兆しか…!!!)。。。

 

なにか良い事ないかな~♪♪♪………。。。(゚-゚*).oO

アクセスカウンター

  • 209819総訪問者数:
  • 36今日の訪問者数:
  • 74昨日の訪問者数:

川西風月太極拳クラブ
★お気軽にご参加下さい★
お問い合わせはこちら

カレンダー

2013年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近のコメント

過去の記事

LINK