「少しの意識」が生む「大きな差」 | 川西風月太極拳クラブ
川西風月太極拳クラブ

「少しの意識」が生む「大きな差」

今日は日生中央での太極拳教室。

暑い、暑い、暑いぃぃぃぃぃ~っ。。。

なんじゃコリャァァァァァ~!!!щ(゚ロ゚щ)(←松田優作)
と言いたくなるほどの暑さ…(--;

でもまた急に寒くなったりするんでしょ…どうせ。。。
(もうすでに天気予報ではそれらしいこと言ってるし…。)
体が…、体温調節が上手く出来ないね、これじゃぁ…。
風邪引かないように気をつけなきゃ。。。
みんなも気をつけて下さいね!!!m9(°∀°)ビシッ!!)

 

さて本日の教室。。。
今日は圧腿する時に使うストレッチバー端から端までギュウギュウ詰めになるぐらいいっぱい!!!
とてもにぎやかで、みんなの仲の良さに見てるこちらが嬉しくなるような一日でした♪♪♪
それもこれも、皆さんがクラブを盛り上げてくれているおかげです…(*^-^*)アリガトウネ♪
(これからもこんな風に皆と一緒に末永く過ごせれば…と心から願ってました。。。)

 

そして今日から本格的に川西風月太極拳クラブに参加されるSさん(バレエの先生)も、早くも教室のメンバーと打ち解けられていてとても良い感じ♪♪♪
Sさん現役時の写真を見せてもらったけど、片足立ちで脚が上下180°になっていた…。。。
あの…、足が…、あらぬ方向にあるんですが………( ̄_ ̄││;…oh…my………
(いや、今でも十分スゴイんだけどね…。。。)

 

そしてGW海外で過ごされたTさんから仲間の皆へのお心遣いお土産のチョコ♪♪♪♪
練習中休憩時間に、程好い甘さで美味しいエネルギー補給にみんな大喜び!!!
ありがとうネ~、Tさん♪♪♪(*^O^*)ノシ
そして余ったチョコ4個)を持って帰っておやつの時間に食べようとしたら、
両親に食べられてしまったでござる………Σщ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!

 

いつも片足立ちの時間になると笑タイムと化してしまうNさん
笑いの提供人(犯人)はKさん:別名 マスクさん ((((*^m^))
練習に着てこられたウェア娘さんからプレゼントされたミッキーマウス練習着)が超好評!!!
とても似合ってました~♪♪♪(* ̄∀ ̄)ノシ オカアサン、ガンバッテルカラネ~♪

 

そして肝心の太極拳の練習…。

動作も全体的に週を追うごとに皆さんの動きが良くなり、そんな成長がハッキリ目に見えるのはとても嬉しいっ!!!щ( ̄∀ ̄щ) ウレシィ~♪
「あ…、あの人、先週注意したところをちゃんと意識して直してる直そうとしてる)…。。。」
などなど、積極的真摯な取り組みには思わず笑顔がこぼれてしまいます…(*^_^*)ゞ

その一方で、まだまだ習い初めついつい忘れがちな基礎的な事。。。

「定型時(歩型)の脚の横幅
狭くなったり、重なったりしないように※上歩時の踵の位置が重要
「弓歩を作る際の軸足踵外側の蹴り出し(転身時など)」
※弓歩完成時の後ろ足先の方向に注意
「重心の移動方法(手順)」
前引き、後ろ引きをしないように※送る方と受ける方の違いに注意

などなど、今一度動作を確認してもらえるように確認方法などを説明させて頂きました。
(もうちゃんと意識して動いてる方もいらっしゃいますが…(^_^;)

(注意されたところの)少しの意識今後のご自身の練習内容が大きく変わってきますし、
(少しの意識の)積み重ね個々の進捗速度に変化をもたらすので、ぜひぜひこれからの練習に役立てて欲しいです。

意識してる
意識してない全然違うので…(^^;

心当たりのある方は積極的に早め早めに直しておきましょう♪♪♪(*^-^*)b


トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

コメントする

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

アクセスカウンター

  • 199923総訪問者数:
  • 47今日の訪問者数:
  • 102昨日の訪問者数:

川西風月太極拳クラブ
★お気軽にご参加下さい★
お問い合わせはこちら

カレンダー

2013年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近のコメント

タグ

過去の記事

LINK