もうそろそろ…。 | 川西風月太極拳クラブ
川西風月太極拳クラブ

もうそろそろ…。

今日はNSI清和台スポーツクラブでの太極拳クラス。

コチラのクラスの生徒さんも相変わらず個性豊かな人で一杯。。。
普段は気楽にお喋りしながら、時には大声で笑いながら…
だけど、ひとたび指導が始まると皆さん真剣そのもの
なかなかメリハリが利いてて、今日も一つ一つ注意しながら練習されてます。

ところで先日、紹介させて頂いた表演ズボン太極拳シューズについて、生徒さんの間でも少し興味を持ってくれる方が増えてきてくれたみたい。。。(*^O^*)
今日は生徒さんから購入したい♪との要望もあったので表演服の生地のサンプルカタログを持参していきました。

NSI太極拳クラスの生徒さんたちは、ジムがオープンしてスタートした時からずっと練習に通ってくださってる方がたくさんいらっしゃるのですが、表演ズボンを履く事にはなぜか抵抗がある人が多い。。。

 

なんで???

 

と聞くと、生徒さんいわくまだ表演ズボンを履けるほど上達してない…とかその格好に似合った動作が出来ないとか。。。

 

そんなのまったく関係なぁぁぁ~い…。。。

 

いくらなんでも遠慮しすぎ…ヾ(^o^*;
中にはせっかく持ってるのに履かない方だって…。(ねぇ、Uさん♪ヾ( ̄∀ ̄ ))

僕も最初ススメられた時は
履かなきゃダメなの???って感じで、普通にジャージのズボン底の厚いランニングシューズで練習してましたが、太極拳をある程度練習し始めた頃に周りをよくよく見てみれば、ほとんどの生徒さんが表演ズボン太極拳シューズ着用して練習してたので、逆に自分達のほうが浮いてしまってたと言うか。。。

「まぁ、皆も着てる(履いてる)し…、ススメてくれてるから。。。」と言うことで、

表演ズボン
(無難に黒をチョイス。10年以上経った現在も練習時に使用中♪
太極拳シューズ
(妻と合わせて2人分買うので安い方「SLシリーズ/アシックス」をチョイス。←コレが失敗。
安定感が悪く選択ミスでした。
おススメはEXシリーズアシックス

 

表演ズボンは、まず「動きやすい」&「履き心地が良い」&「なんか上手くなった気がする
コレを履いて練習すると、次からはジャージで練習しようとはあまり思わないですね。

太極拳シューズは「履き心地が良い地面とのフィット感はほど良くイイ感じです♪
底の厚いフィットネスランニング用のシューズでは太極拳の動作に適さないと思うので、こちらはおススメですね。

今やどちらも太極拳練習生、愛好家のマストアイテムみたいな感じになってます。。。

 

あ、そうそう!!!
以前、
先生も商品購入して貰わんと商売にならんからな~♪♪♪(ニタニタ…)(←悪気は無い…)
なんて事を言われたことがあるんですが…。。。

 

あの…、ぜひとも誤解の無きように…。。。(-- ;
生徒さんにモノを売りつけて利益を得るような男では無いです…<( ̄^ ̄)>ウム
購入の為の手配(お手伝い)をしてるだけで、僕のところには一銭たりとも入りません。。。
残念ながら…。(ノ_-;)
もし利益が入るんならもっと必死に宣伝してますよ~!!…って違うか…(^O^;ゞ
※)あ、もちろん中には商売にされてる方もいますよ…、その方は元々そう言う仕事(小売)もされてるので。。。
あまりその手の才能は僕には無いんですよね、きっと………orz(←向いてない)
(まぁ、元々がそういうタイプでは無いので。。。(^O^;)

その辺はジムの方にも説明させてもらってるのでご安心を♪m(_ _)m

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

コメントする

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

アクセスカウンター

  • 199899総訪問者数:
  • 23今日の訪問者数:
  • 102昨日の訪問者数:

川西風月太極拳クラブ
★お気軽にご参加下さい★
お問い合わせはこちら

カレンダー

2013年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

最近のコメント

タグ

過去の記事

LINK