気付いてるのかな??? | 川西風月太極拳クラブ
川西風月太極拳クラブ

気付いてるのかな???

今日はNSI清和台スポーツクラブでの入門」「24式太極拳

入門では、単鞭(ダンビェン)を中心に動いてもらいました。。。

鉤手(コウショウ)の部分と払い出す方の手雲掌(ユンヂャン)のバランス。
なかなか難しいですよね。。。
とくにこの入門では左右1回ずつあって、進行方向も斜めですから整え辛いかも知れません
方向は野馬分鬃(イェマーフェンゾン)と同じなので組合わせて練習してみて下さいね。

 

そして24式では、後半の動きをおさらい。。。

最後に少人数グループに分かれて、後半部分を通しで動いてもらいましたが…。

 

皆さん気付いてたのかな???(‘-‘;A

 

音楽なしでしたよ。。。(‘-‘;A

 

入門ですらグループに分けて動く時は音楽かけて!!!って言われるのに、24式後半音楽なしで普通に通されてましたよ。。。(゚∀゚*)ヒャーヒャッヒャッヒャッ

僕は隅っこで拝見させてもらってましたが、なかなかGOOD♪d(≧▽≦*)
(そりゃぁアヤシイ部分もありますよ。。。そりゃね。。。)
ホント今回の周回分(数ヶ月にわたる1~24までの套路練習)ではメキメキと成長された方が多かったので大収穫、毎週の練習でも週を追うごとに成長著しい方もいました…w(*゚o゚*)wオオー
アヤシイ部分は次回の周回分で吸収できるようにすればok♪それの繰り返しですよっ♪

太極拳の練習をされている方はこういう感じで徐々に習得していくので、あわてずひとつひとつ吸収しながら、これからも頑張って下さい♪(^o^)/

 

今日からNSI太極拳クラス復帰予定だったUさん。。。
担当医の許可が下りずに、今日の練習を泣く泣く断念とのこと………orz
(お互いに今日の復帰を楽しみにしてたのにねぇ………残念…(-へ-;)

でも無事に両方の目の手術を終え、退院されて元気な姿を拝見できたので良かったです♪(^-^)

早く許可が下りて、みんなと一緒に練習が出来ますように。。。(^o^)/マッテルヨー

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

スナフキン :

松本先生 こんにちは。
 いつも、暖かいご指導ありがとうございます。

 
 あらっ!!  そうだったんですか。

 全く、気づいてなかったです。

 胸の内では、「1と2と3と4と」とリズムを取ってたのですが

 両下勢独立では、ぐらつきがあってリズムが狂いました。

 やはり、この部分は 私には難問ですね。

 かなりの練習が要りますわ。

 次回からは もっとのびやかに表現できるよう注意してみます。

  スナフキンでした。
 

 

川西風月太極拳クラブ(Osamu) :

>スナフキンさん

こんにちは(^-^)

ほんと、音楽ないのに皆で普通に動いてたでしょ?
もう動作の流れは皆にしっかり浸透してきてるみたいです。。。
僕としてはメチャクチャ嬉しい話なんですよ♪
まず順番、動作の流れを覚えるのは第一段階だし、音楽に頼らないで出来るなら更にGOOD!!
細かい部分はゆっくり直して行けばok♪

「ぐらつき」は誰にでもあるから気にしないでね。。。(^-^)
でも、動きは軽やかで良かったですよ♪(←動きに太極拳への想いが表れてました♪)
さらなる飛躍を目指して頑張って下さい♪♪♪(^o^)/

スナフキン :

ありがとうございます。
  
 ゆっくり頑張ってゆきます。
        スナフキンでした。

コメントする

CAPTCHA


アクセスカウンター

  • 209286総訪問者数:
  • 95今日の訪問者数:
  • 93昨日の訪問者数:

川西風月太極拳クラブ
★お気軽にご参加下さい★
お問い合わせはこちら

カレンダー

2012年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近のコメント

過去の記事

LINK