今日はNSI清和台スポーツクラブでの「入門」「24式」太極拳。
日々上達していく、生徒さんたち。。。
最初の頃、「入門」も「24式」も音楽を流して套路を通すときは、生徒さんたちの周りを端から端へと走り回って汗だくになりながら動作の手順を示していたのですが、ここ1年ぐらい(もっとかな???)は、いつも隅っこで皆さんが動いてるのをじっくり拝見させていただけてます♪♪♪
(あ…、別にサボってるワケじゃないんだからね………(ー.ー;)
全体を通してみればちゃんとみんな綺麗に揃って太極拳の動作を行ってるし、さらには動作に進歩を感じたときは「ぉおぉ~…♪上手くなってる~…♪」と思わず顔がほころんでしまいます♪♪♪(時々細かいミスはあるけどね~…ヾ(^^;)
やっぱりこのように成果が表れる瞬間は指導員として本当に嬉しい!!!
「以前より良い♪…もしかしたら、ちゃんと家でも復習してくれてるのかも~♪」
「いやあれだけ良くなってんだから…、きっと家でも練習してくれてるはずだ…。」
と、ひとりで勝手に思いながら見させていただいてます。。。
そしてダメな部分は、ハッキリと「ココがこうだったから、こうしましょう…。」と手直しの説明をするのですが、最近の皆さんの「聞く姿勢」がとても前向きですごく良い♪♪♪
以前なら
「そうは言われても…」「そんなの難しいし…」「そんなの覚えれない…」(--;
みたいに時々後ろ向きな部分や消極的な部分もありましたが、
いまは…
「なるほど!!!」「そうか…!!そうするのか…」「じゃ、ココをこうして、こうやって…」
と言う感じで、とても前向き!!!ヾ(*^▽^*)ノ
どこか「目的意識」を持ち始めてるような、それでいて貪欲になってくれててまさに理想的♪
そりゃぁ、上達するわけだわ…♪(≧ω≦)v Good!!
コメント & トラックバック
コメントする