先日の事故の件では、生徒さんにご心配をおかけいたしました…m(_ _)m
事故の規模に反して軽症な僕と無傷な妻は、「川西風月太極拳クラブ」でも「NSI」でもいつもと変わらぬ姿に拍子抜けされてしまったかも…(^^ ;
これもひとえに太極拳のおかげ………そんなわけないか。。。
車を当てられた方なんだけど、なぜかアレ以来運転は極めて極めて慎重に…。
(あの衝撃だもん、やっぱりそうなるのかなぁ…)
車を運転の皆様、くれぐれもお気をつけくださいね。
さてさて「川西風月太極拳クラブ」、「NSI清和台スポーツクラブ」の皆さんですが、日に日に上達度が増しています!!!(最近は特に!!!)
「川西風月太極拳クラブ」の生徒さんたちの集中力は本当にたいしたもので、自分の動きに納得がいかなければ「自ら進んで」繰り返し練習されています♪
先日なんかはひとつ先の動作説明に進もうと思ったんだけど、生徒さんたちの習得しようと言う貪欲さ(←コレすっごく大事♪)に圧倒されてしまい気がつけば練習時間が終わってしまうほど。
「NSI清和台スポーツクラブ」の生徒さんたちは少しキャリアも付いてきて段々と太極拳の体になってきたような気がします。
つまり、説明されたことに対しての体の反応、吸収力が格段に良くなってきている。。。
これは今まで経験を積んできた皆さんの努力の賜物ですね♪
それに加えて雰囲気まで出てきました!!!
今日は抜き打ちで発表会(しかも套路用のBGM無し!!)で動いてもらいましたが、思わず顔がにやけてしまうぐらいの良い出来。。。
まったくの0(ゼロ)の状態から、良くぞココまで動かれるようになりました♪
そして何かを理解したときの生徒さんの「ニヤリ感」( ̄▽ ̄)ニヤリッ
こっちが嬉しくなってしまいます(⌒~⌒)ニンマリ♪
まだまだ先には山あり谷ありの険しい道、時には大きな壁にぶち当たることもありますが、大事なのはいつまでも前向きでいる事。
焦ったり、諦めたりでは太極拳は身につきませんので、一つ一つ楽しくクリアしていきましょう。
これからも「新しい発見の喜び」を求めて。。。
コメント & トラックバック
コメントする