今日は日生中央で「川西風月太極拳クラブ」の教室。
「こんにちは~!!暑い~!!」がワンセットになってしまう今日この頃。。。
とはいえ最近の異常気象…。
晴天でも雲が多い日は突然の雷雨、暴風雨に化ける可能性があるので十分お気を付けを。
今日は人数も少なかったので、みっちり歩行練習(基礎歩行)&「雲手」(側行歩)の練習を。。。
歩行練習ではまだまだ不自然な部分(脚の寄せ方、運び方)をより自然に動かすと言うことを理論立てて説明してみました。
頭で理解してても身体では上手くいかないのが、太極拳の習得過程で良くあることなんですが、それを乗り越えて先へ進めればまた違った感覚を得ることが出来ると思います。。。
「Don’t think, Feel(考えるんじゃない、感じるんだ)」の精神で頑張って下さいませ。
そんな説明の中でホントに役立つアイテムが「ホワイトボード」。
これは本当に助かります。。。
意外と施設なんかでも「ホワイトボード」って置いてなかったりするので、ほとんどは口頭と動作でしか示すことが出来ないのですが、コレが「ある」と「ない」とでは大違い。
漢字の説明やら何やらでも文字を書くことで伝えやすいし、足の位置なども絵にして伝える方が結構伝わりやすいので本当に大助かり♪(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
まぁ実際のところ、この教室(日生中央センタービル)で開講したいと選択した理由のひとつでもあるんですよね~♪( ̄∇ ̄*)ヘヘヘ
で、そのホワイトボードも実は開講時間前に警備員の方が毎回毎回教室内に運んで設置してくださってるんですよね…。
感謝です。。。
ホントにいつもいつもありがとうございます♪ 感m(_ _)m謝
コメント & トラックバック
コメントする