39年前の今日。 | 川西風月太極拳クラブ
川西風月太極拳クラブ

39年前の今日。

39年前の今日の23:30…。

ひとりの偉大な人が32と言う若さでこの世を去りました…。

ブルース・リー(李小龍)

私に人生で一番最初に影響を与えてくれた人です。

俳優であり、武道家であり、哲学者でもある彼は数々のモノを後世に残していかれました。。。

その中でも、私のもっとも好きな彼の言葉を紹介いたします。

 

Empty your mind.
(心を空に…)
Be formless, shapeless like water.
(形をなくし、水のように無形に)
Now, You put water into a cup, it becomes the cup.
(水をコップに注げば、コップになり)
You put in a bottle, it becomes the bottle.
(ビンに注げば、ビンになり)
You put in a teapot, it becomes the teapot.
(急須に注げば、急須になる)
Water can flow, or it can crash.
(水は流れることも出来れば、砕くことも出来る)
Be water, my friend.
(友よ、水になれ…)

彼に憧れた人なら、この言葉が好きな人はたくさんいらっしゃるかと思います。

この言葉は人生の色んな場面に置き換えて考えると、とても奥が深いものなんだと感じます。
この奥深い言葉もその場その場で解釈は人それぞれ、それこそ決まりなどないのです…。

心を空に柔軟に
順応性を持って…。

もちろん私は太極拳に重ねて。。。(特に練習に行き詰ったときは)

Empty your mind.

Be water, my friend.

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

スナフキン :

   スナフキンです。

 素敵な詩ですね。
 
 確かに、心が空になった時は集中力も高いですね。
 その時の、人間の姿は、とても美しく、魅力的です。

 一瞬みせる人の ”無のまなざし”私はたまりません。

 
 
 

川西風月太極拳クラブ(Osamu) :

>スナフキンさん

こんにちは(^-^)

この言葉はTVドラマの台詞にも使われたのですが、彼(ブルース・リー)は本当にすばらしい言葉や哲学の持ち主です。

 >確かに、心が空になった時は集中力も高いですね。
 >その時の、人間の姿は、とても美しく、魅力的です。

その通りですよね。。。
とても難しいことではありますが、人が自然体になったときには言葉に表せないものがあると思います。
本人のみならず、それを目の当たりにしている人まで、違う次元を感じさせられるような…。

他にも有名な言葉で「Don’t think, Feel…(考えるな。感じるんだ…。)」という明言があります。
ずば抜けた肉体やカリスマ性だけではなく、すばらしい哲学や説得力のある言葉の持ち主だっただけに、この世にいないのはとても惜しいことです。。。

コメントする

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

アクセスカウンター

  • 199635総訪問者数:
  • 57今日の訪問者数:
  • 62昨日の訪問者数:

川西風月太極拳クラブ
★お気軽にご参加下さい★
お問い合わせはこちら

カレンダー

2012年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近のコメント

タグ

過去の記事

LINK