39年前の今日の23:30…。
ひとりの偉大な人が32歳と言う若さでこの世を去りました…。
ブルース・リー(李小龍)。
私に人生で一番最初に影響を与えてくれた人です。
俳優であり、武道家であり、哲学者でもある彼は数々のモノを後世に残していかれました。。。
その中でも、私のもっとも好きな彼の言葉を紹介いたします。
Empty your mind.
(心を空に…)
Be formless, shapeless like water.
(形をなくし、水のように無形に)
Now, You put water into a cup, it becomes the cup.
(水をコップに注げば、コップになり)
You put in a bottle, it becomes the bottle.
(ビンに注げば、ビンになり)
You put in a teapot, it becomes the teapot.
(急須に注げば、急須になる)
Water can flow, or it can crash.
(水は流れることも出来れば、砕くことも出来る)
Be water, my friend.
(友よ、水になれ…)
彼に憧れた人なら、この言葉が好きな人はたくさんいらっしゃるかと思います。
この言葉は人生の色んな場面に置き換えて考えると、とても奥が深いものなんだと感じます。
この奥深い言葉もその場その場で解釈は人それぞれ、それこそ決まりなどないのです…。
心を空に、柔軟に。
順応性を持って…。
もちろん私は太極拳に重ねて。。。(特に練習に行き詰ったときは)
Empty your mind.
Be water, my friend.
最近のコメント