今日は日生中央で「川西風月太極拳クラブ」の教室。
朝から30度を超すという超暑い一日で、群馬県館林市では39度を超していたとか…(; ̄Д ̄A “`
熱中症の方も多く、今後も暑さはさらに厳しくなりそう。。。
くれぐれも水分補給はこまめに、そしていくら節電とは言えクーラーは我慢しないで。
まずは体調を万全に、そしてこの暑さの中での不必要な外出は控えましょうね♪ d( ̄▽ ̄)
今日の教室は体験レッスン参加の方が来てくれて、とても楽しい一日に♪
器械体操の経験があると言う方で身体能力高そう~ヽ( ̄O ̄ヽ )
太極拳に関しては初心者みたいですが、今日のレッスンを楽しんでいただけたみたいで「川西風月太極拳クラブ」の新しい仲間になってくれましたヽ(▽⌒*)ヨロシク♪
これからもみんなと一緒に末永く頑張って下さいp(*^-^*)q
当 クラブもおかげさまで4ヶ月目に入り、だいぶ皆さんもリラックスされてきた様子。
とにかく笑顔がたくさんで、クラブ内がとても良い感じ。
さらに「家でもちゃんと練習されているのでは…」と思える方がチラホラ。。。
日増しに「站椿功(たんとうこう)」が綺麗になってる(コレ、何気ないけど難しいんですよ)
休み時間は笑顔で談笑、練習時間は真剣そのものでメリハリもある。
(ん?褒め過ぎ?(¬▽¬。) )
でもまぁ「類は友を呼ぶ」とはよく言ったもので、まさしく当クラブは類は類を呼び、友は友を呼ぶと言った感じです (*゚ー゚)(*。_。)(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン
太極拳に何かを見て集まったもの「同志」。
当クラブで世代を超えて知り合えた「絆」を末永く持ち続けてもらえたら嬉しいですね。
そして楽しい時間を過ごしながら太極拳を習得して行ってください♪(←コレが本題)ヽ( ̄▽ ̄ )
コメント & トラックバック
コメントする