NSI清和台スポーツクラブ | 川西風月太極拳クラブ
川西風月太極拳クラブ

NSI清和台スポーツクラブ

今日は「NSI清和台スポーツクラブ」にて”入門太極拳”と”24式太極拳”を担当してきました。
こちらでの指導はそろそろ3年近くになりますが、オープン当初から参加されてる方もそれぐらいの学習歴になるんでしょうね(^^)
今思い返せば、最初の頃は参加者全員太極拳”た”の字も知らなくて経験者はゼロ( ̄⊥ ̄lll)…
太極拳の動きを知ってるのは私以外誰一人としていないわけですから、見本を見せたり説明したり手ほどきしたり、一つ一つの動作を指導していくのにスタジオ内を走り回っていました。

それに当初は週一回、たったの一時間だけ
準備体操やら整理体操、基本功などなどをやってたら肝心の本編(套路を通したり、動作、手型(法)、歩型(法)などなどの説明)がたったの30分ぐらい…。

つまり週一回30分月に換算すると2時間(120分)に換算するとたったの24時間…

なので生徒さんたちに太極拳を伝える時間が年間たったの一日分(24時間)と言うことに。
これじゃぁ、いつまでたっても覚えられないよ~…と嘆いていたのですが、なんのなんの(^^;
生徒さんたち、本当にすごいんですよ♪

正直なところ、太極拳に興味を持たれる人はだいたいどこにでもいるのですが、たいていの人は実際に動いてみると「こんなの覚えられない」「思ってたより難しい」「思うように動けないからつまらない」などと言う感じで、さっさと挫折される方も少なくはありません(ノ_-;)ハア…
でもココの生徒さんたちは絶対「挫折しない」し、少しでも上達しようととても「勉強熱心」なのです。
さすがに暴風雨で今日は少ないだろうなぁ~…と言う時でさえ「こんにちは~♪」と続々とスタジオに来てくださります。ホント、雨が降ろうが槍が降ろうがの勢いさえ感じさせられますщ(゚ロ゚щ) カモ-ン
毎回レッスンが始まる前や、休憩時間などはお互いに楽しく談笑
まるで学生時代(青春時代)のようにワイのワイのと賑やかに盛り上がる本当に明るいクラスです。
ワッハハハ(^∇^)人(^∇^)ワッハハハ
打って変わって動作説明をしているときなどのまなざしは真剣そのもの。〆(.. )カリカリッ!!
すでに「太極拳に興味がある」から「太極拳が好き」に、そして今では「太極拳をもっと知りたい」にステップアップされた証拠なんだなとつくづく思います。
生徒さんたちの並ならぬ熱意のおかげで、昨年には「24式太極拳」がスポーツクラブのプログラムに増設され、今では私が一緒に動かなくても自分たちだけで套路を通せるようになりました
(アヤシイブブンハアルケドネッ♪(゚▽゚*)ニパッ♪)

それでも、まだまだ太極拳に触れ始めたばかり…。∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
「10年練習を重ねてやっと入り口」と言われるこの世界、奥はとてもとても深いです。

私もまだまだまだまだ若輩者
指導をさせてもらっている身分ではありますが、私も生徒さんたちと一緒に成長できるよう日々頑張りたいと思っています。ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

コメントする

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

アクセスカウンター

  • 200053総訪問者数:
  • 17今日の訪問者数:
  • 101昨日の訪問者数:

川西風月太極拳クラブ
★お気軽にご参加下さい★
お問い合わせはこちら

カレンダー

2012年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近のコメント

タグ

過去の記事

LINK